人間は鳥ではないの作品情報・感想・評価

人間は鳥ではない1965年製作の映画)

COVEK NIJE TICA, IJUBZVNI FILM

製作国:

上映時間:84分

3.4

『人間は鳥ではない』に投稿された感想・評価

ドゥシャン・マカヴェイエフの長編デビュー作品。まだアナーキーでグロテスクなブラックユーモアは見られないが、マカヴェイエフしか作れない作品ではある。エヴァ・ラースは次作「愛の調書」の主役に抜擢される。…

>>続きを読む
Nao
3.5
派遣技師が理髪店の女性に惹かれる。デビュー作は奇天烈さよりゴダール味を感じる。椅子の整列、ひび割れた地面、工場、洗車、催眠術で鳥になる人達。

クライテリオン社の輸入盤で。

マカヴェイエフ長編第一作。ドキュメンタリー出身なので、カメラの確立は当時既に。

テーマやオーケストラのシーンに性行為を挟むところ等、そのスタイルの萌芽が見受けられる…

>>続きを読む
杏奈
2.7
退屈やったー。
催眠術師がティトーってことなんかな、しらね。溶鉱炉にブルジョワババアが来るとこは好き
3.5

翼をください!!

勝手にマカヴェイエフ特集①
ゴダールやブニュエルから多大な影響を受けたと言われる旧ユーゴスラビアの異質な巨匠の長編一作目。チトー政権下の共産主義に異論を唱えた作品らしい。トンデモ…

>>続きを読む
田辺
4.0
後半失速
鼠鼠
3.0

ユーゴスラビアの鬼才ドゥシャンマカヴェイエフの長編第1作。
身分の違う2人の男の愛や政治的立場を対比した悲喜劇を、自国やソ連を風刺しつつ独特な切り口で魅せる。随所で挟まれる工場地帯、見世物小屋的サー…

>>続きを読む
EDEN
3.4

05/25/2020


I liked how things got flashed and how it was dark when they are making out. I liked t…

>>続きを読む
リコ
3.5

監督の解説によれば、カラーフィルムが入手できなかったので白黒で撮影することになったとのこと。おかげで、白黒の豊かな陰影を捉えることができたと。

催眠術ショーで鳥になりきる人々、蛇を呑み込むサーカス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事