劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-』に投稿された感想・評価

テテ
3.6
2025年291本目。
テーマが難しくてなかなか理解できない。
久々にガンダムダブルオー見たけど、このこほから映像綺麗やな。
最後に流れるクオリアがいい。
テレビシリーズだけでも完結してるけど、映画まで見て本当に全部が完結する気がする

最後にやっと刹那とマリナがわかり合えるのがエモい

ダブルオークアンタの活躍がもう少し見たかった
アニメ版続いての完結作品。とても面白くガンダムのテーマをきちんと描いていた。ガンダム作品で一番ダブルオーが好きだ。
もね
3.8

戦闘妖精雪風を思い出したよ。
エルフでもジャムでも。
謎の異星体の侵攻と対話を試みる人類。

なので、テレビオリジナルと印象が全く違う。
ガンダムとも思えない。
ガンダムは人類同士の闘いというイメー…

>>続きを読む
シリーズ全体通してグラハムが大好きです。

大量のELSを引き寄せてブースター逆噴射で急ブレーキした後ビーム(トライパニッシャーかな?)で一掃のシーンが最高です。
3.5

正直ラストはいまいちわからなかったが、
ガンダム00の壮大な物語は楽しめた。
良い作品に出会えたと思う。
解説をみて"理解"を深めたい。
作品との"対話"をしなければならない。
Peace cann…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後こんな締めかたをされてたんだなぁって15年ぶりに観て思って。
最後のおっきなお花シーンではなんじゃこりゃと思いながら、その後の場面を見て大いに泣いてしまった…

2人は分かり合えた…世界が分かり…

>>続きを読む
eg
3.8
当時映画館の帰りにクオリアのCD買って帰った思い出。
メタル化と手乗りティエリアは笑うけど、
全シーズン通してのキャラクターの成長と、最後まで諦めない姿勢がよかった。
ココ
4.0

テーマをしっかりやり切ったこと、美しいラストが素晴らしい。洋画のようなテイストで進んでいく序盤が楽しい。敵が数で押してくるという特性上、戦闘があまり面白くないのは仕方ないか。バックホーンは相変わらず…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごく微妙
グラハム・エーカーがかっこよくて幸せのコーラサワーが愛しいだけ
綺麗事すぎない?と思う
ティエリアティンカーベル

あなたにおすすめの記事

似ている作品