このレビューはネタバレを含みます
宇宙世紀以外のガンダム作品、いわゆるアナザーガンダム(オルタナティブシリーズ)が成功したのは、継承と創造を両立させたからだ。
オリジン(「機動戦士ガンダム」:ファーストガンダム)の偉大な遺産を継承…
このレビューはネタバレを含みます
数々のガンダムの作品の中でも
非常に異質で初めて地球外生命体と対峙した作品です
私の1番好きな作品です
15年ぶりぐらいに見ました
自分が大人になったことで更に感動しました。
そして、テーマが対話…
このレビューはネタバレを含みます
人生で初めてDVDで買った映画です。
ソレスタルビーイングのお陰でだいぶ落ち着いた世界に突如現れた地球外生命体。
めちゃくちゃ強い訳じゃないけど、鬱陶しいし、数が無限、のくせに触れたら死!そんな…
ガンダムがエイリアンと戦うイロモノだけど、1期2期どっちも見た上で映画を観ると登場人物の心情描写やその変化が細かく描かれてて好き。
特にアンドレイが活躍するシーンの描写はメーターの振り切れるところ…
このレビューはネタバレを含みます
自分にとって初めてのガンダムシリーズ。めっちゃ良い!
何も喋らない地球外金属が敵というかなり変わった設定ではあるけど、だからこそ何を考えてるのかわからない不気味さや恐怖感があった。
映画的に言うとジ…
突拍子もない荒唐無稽極まりない設定・描写・展開なのに、「相互理解」という社会の根幹を実に上手く壮大なスケール感をもって描ききった不朽の名作。
「異文化理解」というと現実においては挨拶や食事マナーをは…
若干ご都合主義すぎるけど、シリーズ最後ってことでいいんじゃないでしょうか
2ndシーズンのエンディングであのラストが伏線になってるのすげえな
アクションシーンに文句なし
クオリアの相性よすぎ
…
このレビューはネタバレを含みます
シーズン1、2の50話+映画まで一気見した。ひっさびさに面白かった。ここにまとめて感想を書きます。
当時訳も分からず兄と一緒に視聴し、訳も分からずプラモまで作ったわけですが、何にも分かってなかった…