世はバブル時代...
アッシー、メッシー、ベンべー、ボディコン、荒木師匠とギラついていた狂乱の時代
田舎の中学2年生、逃げちゃダメだの碇シンジ君と同じ14歳のワイ、禁断のBLの世界へ足を踏み入れる.…
この世に存在しててくれてありがとう映画
この時のおヒューを映画としてこうして残しておいてくれて、本当にありがとうっていう気持ちになった。。
おヒュー的にはこれが世間に名前が出た一作なんだけど、よく…
E・M・フォースターの原作を、キット・ヘスケス=ハーヴェイとジェームズ・アイヴォリーが脚色、アイヴォリーが監督した珠玉の名編。製作はイスマイル・マーチャント。脚本が常連のルース・プラワー・ジャブヴァ…
>>続きを読む人生には優先順位があって、自分の選択で自分の未来が作られていくなと思った。
得られなかった幸せがあれば、得られた幸せもある。
許されない時代のなかで、自分の気持ちよりも世間体をとったクライブ。
ク…
このレビューはネタバレを含みます
二十歳の頃に初めて見て、その頃はピンとこなかった。モーリスとクライヴが、結ばれるわけではないからか。それに、クライヴもモーリスと同じ同性愛者で、というか最初はクライヴの方から告白してきたくらいなのに…
>>続きを読むやっと巡り会えたアイヴォリー3部作。これでコンプリート。🎬ハワーズエンドの目つきギラギラした嫌な長男役を先に見てしまった(笑)が、モーリス演じるこちらのジェームズ・ウィルビーは淡く儚く守ってあげたい…
>>続きを読む若く美しき英国紳士たちのゲイゲイ・パニックに萌え萌えしちゃう2時間半になるかと思ったけど、わりとダラダラしてて集中しづらかった(そういえば『眺めのいい部屋』も途中までしか見れてない)。でもそれぞれの…
>>続きを読む