モーリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「モーリス」に投稿された感想・評価

れに

れにの感想・評価

3.7

自分の気持ちに蓋をし、世間一般の幸せを受け入れようとするクライヴ、自分の気持ちを貫き、危険を侵してでも幸せを掴もうとするモーリス、本当の幸せとは何かを考えさせられる映画でした。

時代背景のせいで、…

>>続きを読む

クライヴの告白にモーリスが応えた夜。彼を諦め、同性愛の治療を受けるモーリスに恋をしたスカダー。ラスト、戻らない青年時代の幻影に自ら手放してしまったモーリスを見るクライヴ…どれも窓がポイントにあってど…

>>続きを読む
xxx

xxxの感想・評価

3.2
最近のものと比べると描写がかなり雑な感じもするけど、それが時代の良さなのかもしれない
Fostoria

Fostoriaの感想・評価

4.0
映像が美しく、ヒュー・グラントを輩出したことだけでも価値のある作品。
同じジェームズ・アイヴォリー監督作「眺めのいい部屋」に続き、ルパート・グレイヴスがいい仕事をしている。
A

Aの感想・評価

3.4
手に入らなかったものだけはきっと、ずっと、残酷なまでに美しい。
na

naの感想・評価

4.0
20世紀初頭のイギリスが舞台のクラシカルなBL
僕の名前で〜とテーマは似てるけど、時代も相まってより現実離れした綺麗さと切なさ
ヒュー・グラント美しすぎる…
yuko

yukoの感想・評価

3.6

青年同士の切ない恋の話。君の名前で僕を呼んで、のジェームズアイボリー監督らしく耽美的で溜め息が出るような世界観。生きづらい時代だけど美しい思い出のままにしておくのがある意味最善だからこれで良かったん…

>>続きを読む
Mich

Michの感想・評価

3.8

英国紳士、秘密の関係、プラトニックラブ
という需要のありまくりな要素が詰め込まれた作品。

モーリスとクライヴがそれぞれの欲望を叶えたと同時に苦しみを背負って生きていく様子が描かれていた。時代が違え…

>>続きを読む
ハレ

ハレの感想・評価

3.5
同性愛が発覚すると人生のすべてが奪われる時代だったから、クライブの身の振り方を責める事はできない。愛に生きようとしているモーリスも今後が心配。どちらの道を選んでも辛く苦しい思いは続く。切なすぎる。
なな

ななの感想・評価

3.8
英国男子はどうしてこんなにカッコいいんだろう。
目の保養になります。

あなたにおすすめの記事