モーリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 73ページ目

「モーリス」に投稿された感想・評価

なつこ

なつこの感想・評価

4.0

20年以上経った今でも憶えてるラストシーンの「誰と話してるの?」という妻のセリフ。

暗い窓の外を眺める夫に「何見てるの?」ではなく「誰と話してるの?」というのが、彼の気持ちを代弁しているようで印象…

>>続きを読む
265

265の感想・評価

3.5
若き日のヒュー様を観たくて。

イギリス英語って聞き取りやすくて耳にやさしいなぁ。育ちがいい役だし話し方がゆっくりだから余計にね。

窓の戸を閉めていく演出はなかなか憎い…!

2014.6.17
lm

lmの感想・評価

3.6

ヒュー・グラントの泣き崩れるシーンに「ああ人ってあんな風に泣くよなあ」と思ってしまった。それ以降の展開に正直なところあまり興味を惹かれなかったのだけれどあんな風に絶望を見せつけられたらもうだめだ。せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公開当時のテレビスポットを記憶している。イギリスを舞台にして同性愛者たちの惚れた腫れたをポエトリーに描く…みたいな映画かと思っていたが想像とは少し違っていた。

100年前のイギリス、強い宗教的道徳…

>>続きを読む
ちゆ

ちゆの感想・評価

4.0
切ない。
映像も俳優陣もみんな美しい(^^)
特にルパートが可愛くて、それだけでも満足でした\(^o^)/笑
MK

MKの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックのレストレード警部がなんてお耽美な!と驚き、しかも主人公への積極的なアプローチにさらにびっくりしました。自覚済ゲイだったのか…でも仔犬みたいな瞳がかわいかったですルパートさん。ヒュー•グ…

>>続きを読む
June

Juneの感想・評価

3.8
ヒュー様鑑賞映画って感じです。
これでヒューの大ファンになりました。

ずーいぶん前レンタルビデオしてみた作品。昔のイギリスは男子寄宿学校が多くいわゆる同性愛も生まれやすかったそうな。ヒューグラント若く美しい。
モーリスとクレイブ、真逆の2人ですがどちらも魅力的。この時…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.2

小さな劇場で、ジェームズ・ウィルビーがアップになった瞬間、立ち上がって写真を撮っていた女子高生がいたっけ。数回は通ったであろうという狙いすましたシャッターチャンスに映画そっちのけで感心してしまった。…

>>続きを読む

衝撃的だったなー。
同性愛が罪とされてた時代の話…そう、ブロークバックマウンテンのベースはここにあると思う。こっちはソフトです。

イギリスの名門大学で同性愛に目覚める美しいおのこたち。卒業し社会に…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事