20世紀初頭のイギリスでの、同性愛がテーマ。
タイトルにもなっているモーリスの目線を通して物語が進むが、モーリスをめぐる2人の男の物語ともよめる。
同性愛が罪として裁判で裁かれた時代に、貴族とし…
二十歳の頃に初めて見て、その頃はピンとこなかった。モーリスとクライヴが、結ばれるわけではないからか。それに、クライヴもモーリスと同じ同性愛者で、というか最初はクライヴの方から告白してきたくらいなのに…
>>続きを読むヒュー・グラントが金糸の彼に振り回される映画だと勝手に思ってたけど全然違った。ヒューは酷いしモーリスくんは不憫だった...まさかのルパート・グレイブスの登場に湧いた。健気で可愛かった。あんだけ不穏な…
>>続きを読むクライヴがあまりにもあっさりモーリスとの関係を手放して女と結婚を決めてきたのを見て、
愛し合ってたのにあっさりしすぎてショックだ!!😭と思って終始モーリスに同情してた😭😭
でもクライヴもまだモーリ…
なんて切ない終わり方をするんだ…
自分の地位を守って気持ちに蓋をしたクライヴと、一度はクライヴと同じ状況に陥るけど結局は愛を選んだモーリスの対比が…
関係を終わらせたのはクライヴの方だけど、彼の方…
最後のクライヴとモーリスの正反対な結末が悲しかった。
クライヴは地位と名誉のために自分を守り、モーリスはリスクを冒しても自分に嘘をつかない生き方をして、どちらが正しいかとも言えない。辛かった。
ただ…