バティニョールおじさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『バティニョールおじさん』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7
ナチ政権下のフランス。罪悪感から生まれる正義。芽生えた正義の強さは格別。ソハの地下水道に近いけど、もっと明るくした感じ。
このあたりの時代を描く際の役者がかぶりすぎてて、話がごっちゃになる。笑
とても良い筋書きで、心に残る作品ではあります。ただ、ニューシネマパラダイス的な内容を想定して観てしまったせいで、重い印象が強く残ってしまいました。予想以上に深刻な話でした。

中学生の頃、映画にハマってた時に鑑賞。
ナチスに支配されていたフランスの時代。

デリを営むバティニョールと糞な女房、娘と糞婚約者。

糞婚約者がゴリゴリにナチの協力者でユダヤ人一家が収容される。

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

2.9

コメディかと思ったらフランスのユダヤ人迫害の話で結構重かった。笑うとこなかった。こんな時代が本当にあったんだと思うと笑えなかった。その後の話が2文くらいでまとめられていたけど想像したら更にずーんとき…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.6

とっても深いお話でした。私はユダヤやナチスという言葉を聞くと、ついドイツという特定の国だけと結びつけてしまいがちです。でもあの悲惨な出来事は、国に関わらず当時を生きた人々みんなの過ちだったんだという…

>>続きを読む
kajiwaratk

kajiwaratkの感想・評価

3.0

2014.4.27 DVD
冴えない肉屋のおじさんが成り行きでユダヤ人の子供達を匿うことになり、最後には危険をおかしながらスイスまで連れて行くことになる。
厄介な訪問者に戸惑いながらも、徐々に情がう…

>>続きを読む
京

京の感想・評価

3.2

…ナチス占領下のパリ。バティニョールおじさんは、パリで肉屋を営むとにかく普通のおじさん。ところが、意図せずして隣人のユダヤ人家族の密告に協力する形になってしまい、そこから逃げてきた男の子・シモン(セ…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

4.3

肉屋を営むちょっと頼りなくて、実はお人良しのおじさんが、訪ねてきたユダヤ人の少年をかくまい、他国へ逃がそうとするお話。家族にバレないよう、部屋に子供をかくまうおじさんの一生懸命な姿に、つい笑ってしま…

>>続きを読む

子供が出ている映画好きだなぁ。
もう一人の息子、セザールの男の子、可愛いなぁ。
一階の肉屋のおじさんと
2階に住んでたユダヤ人で医者をしているお父さんの家族。
ユダヤ人の家族は1階の住民に告げ口され…

>>続きを読む
まりお

まりおの感想・評価

5.0
ユダヤ人の子供と平凡な肉屋のおじさんのおはなし。ほろっと涙でる。

あなたにおすすめの記事