家内安全の作品情報・感想・評価

家内安全1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:89分

3.9

『家内安全』に投稿された感想・評価

人間
-
2015.11.07@ラピュタ阿佐ヶ谷
飯田蝶子が、孫のために恋愛のセイルをする。そしてマッチメーカーに、江原と中田。青山京子が話の忠臣。平田は弟の行為の邪魔をする悪役。
再見。二度目が断然いい。ドロドロの家庭問題を見事に捌く蝶子。最後はのむみちさんの見送り付。
一
-

わりかし複雑な人間関係にズンズン首つっこんでまーるく(?)収める蝶子おばあちゃん大活躍。さばけた水商売の女として登場した青山京子までマジで孫にして丸め込んでしまう、むしろその井手俊郎の都合の良い捌き…

>>続きを読む

音楽:宅孝二。この人の他の仕事を聴きたい

皆で揃ってレストランで食事するシーン、周りの話し声や BGMはなく、食器が触れ合う音だけで作ってる。こういうサウンドスケープ好き

新橋行き小田急バスの車…

>>続きを読む
ぴよ
5.0

(35mm)
百点満点の凡作という趣き。

飯田蝶子が概念的な「おばあさん」として登場するものの、アクティブに動き回り人間関係をも掻き回す姿は異様ですらある。

段取り的な芝居や演出が、しかし、諧謔…

>>続きを読む

インテリ役者大会@ヴェーラ。
上映のたびに観に行く、おばあちゃん映画の傑作。
とにかくこの映画は、人物の数が多く、各人が個性的で、しかも、関係が意外と複雑。
しかし、井手俊郎の脚本は見事にそれらをさ…

>>続きを読む
mingo
4.0

のび太のおばあちゃんが主役の実写版おばえもん!!伊吹家で発生した事件を飯田蝶子が一個一個おやおやどうしたんだい的な感じで解決していく人情喜劇の傑作!源氏鶏太の原作が良いのもあるんだろうけど井手俊郎が…

>>続きを読む
白
4.0
中田康子(沢田ミサコ)が良い奴。
文藝春秋の看板、週刊新潮。

源氏鶏太原作。飯田蝶子のおばあさんが活躍する心温まる話だけど、家族にはろくでなしが何人もいて、単なるほのぼのではなかった。

知的障害のある善良な次男は江原達怡。登場人物ならずとも守ってあげたくなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事