ケイン号の叛乱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ケイン号の叛乱』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

有能な乗組員ばかりだが風紀が乱れているケイン号の新しい艦長として着任したクイーグ(Humphrey Bogart)。規律に厳しい姿勢に新米士官キース(R…

>>続きを読む

NHK-BSシネマ録画鑑賞

 ”叛乱罪“は死刑となる重罪。

大昔に観たきり。
未レビューだったがBSシネマでの放送を楽しみに再見。太平洋戦争下の軍事法廷劇の名作。
内容はほぼ忘れていた…。

軍…

>>続きを読む
2.4
ハンフリー・ボガードがかっこいい。

軍艦での反乱者の話だけど、最後に重きを置かれているのは誰が悪いのか?という話。
ネタとしては面白いけど、最後がもっとスッキリする終わり方の方が好きだなぁ
Omizu
3.7

【第27回アカデミー賞 作品賞他全7部門ノミネート】
『荒野を歩け』エドワード・ドミトリク監督がピューリッツァー賞を受賞したハーマン・ウォークの同名の世界的ベストセラー小説を映画化した作品。アカデミ…

>>続きを読む
こんな小心で神経質でカッコ悪い男をハンフリーボガードに
やらせる妙。しかもあっと驚く正義の行方。
これは一種のどんでん返しだ。
アメリカ文化における現場主義を新たに教えられた❗
4.9
2024年の再見17本目。 初見から13年。 注意深く見ていたらあの筋書きだったので本当にびっくりしました。 人の心のありようを描いていて苦い思いをしたけど、再見して本当に良かった。
(きっと)面白くなる前に寝落ち。残念!
Jimmy
3.7

ハンフリー・ボガートも神経症男を見事に演じていたが、弁護士役のホセ・ファーラーがおいしいところを持って行った…🤣笑

第二次世界大戦中、プリンストン大学卒のキース(ロバート・フランシス)は、ナイトク…

>>続きを読む
moon
3.5
·25/05/22︰NHK-BS プレミアムシネマ【初鑑賞】

勝手に『クリムゾン・タイド』ちっくな作品を期待して肩透かしを食らった気分でしたが、弁護人の最後のセリフにハッとさせられました。

上司と部下の在り方について考えるきっかけになりました……これ、新入社…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事