パーフェクトブルーのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『パーフェクトブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今観ても色褪せない名作とはこういうことなのかもしれない。時代背景は全く別のものなのに、しっかりゾクゾクさせられました。なんで部屋のシーンは画面揺れてるんだろあと思ったけど、そういうことだったんだ…め…

>>続きを読む

どの自分が本当の自分か分からなくなるようなハラハラ感をここまで表現できるのはすごい!どれが本当の自分かなんて皆分かんないよねっ

マネージャーがもう1人のミマだったっていうのはちょっと想像通りすぎて…

>>続きを読む
露悪的なのが好まれる時代だったのかな…黒幕が元アイドルっていうのはあまりにも男性目線で酷いと思った 夢と現実の区別がつかなくなっていく表現はやはりすごい

主人公のミマ自身の現実と空想の境界線が曖昧になり、観る側も飲まれていく。
時間、場所、状況も飲み込めないまま次々と場面が展開され、最終的に生死まで危ぶまれる自体に陥り、最終的にミマはどうなってしまっ…

>>続きを読む

虚構と現実が入り混じる中、
誰が誰なのかも分からないまま、
部屋の作りとかで現実かどうか判断させる作りが面白い
惑わされた挙句、最後に視聴者に
「私は本物だよ」と諭すシーンが好き

メメントのように…

>>続きを読む
映像とか良かった ストーカー?のせいでヒロインの精神がぐちゃぐちゃになるところがすごい レイプシーンはグロくて涙が出た

今敏監督作品初鑑賞

最後まで翻弄されてた
1回じゃ全然理解しきれなかった

爽快感とかスッキリとか盛り上がりとか
そんなことは1回も無かったけど
それでももう一度観たいと思える作品なのがすごい

>>続きを読む

久しぶりに観た。

やっぱりめちゃめちゃ面白い。
どこからが夢で現実なのか分からなくなるよ〜。
ちゃんと観てると伏線も張ってあって犯人も簡単に分かるんだけどね、それでも面白い。

実写でやっちゃうと…

>>続きを読む

演出と構成が巧みすぎてそりゃこちとらずっと不整脈なんだけど、エンドロールでなんであんなハッピーエンドな曲流せるんだよ
1番怖かったよそこ
エンドロールで苦い顔したの多分初めてだし、どこがパーフェクト…

>>続きを読む

未麻の演技での、あなたは誰なの?と身に覚えのない自分のブログを書いているのは誰なの?という二つにかけているのが、なぜかゾッとした。
音楽も相まってすごい精神が削られる感じで、息が詰まるというか苦しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事