パーフェクトブルーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『パーフェクトブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これが監督1作目ってマジ?

めっちゃ硬派な画作りで感動。
ラストカット鏡に(自分に)言い聞かせて終わるのこえーよ。



最後の真っ赤な衣装着てるあの未麻(ルミちゃん)だけ現実で、それ以前のピンク…

>>続きを読む
狂う
映画館で観たけど、自宅で観ていたら怖さと不快感を暫く一人で引き摺ってたと思う

台詞でもある「あなた、誰なの?」が終始突きつけられた。現実と不確かな現実と幻想がぐちゃぐちゃに混ざり合う。ラストもゾわっとした後すぐにくる安堵感のある音楽と怖さのじわじわ。

【♪】一人でも平気
【…

>>続きを読む
ストーリーがどうというより、偶像と妄想と現実が入り乱れる独特の表現がすごい。インターネットを当時からああいう風に描けるというのは感嘆してしまう。

最初はアイドルやめて女優転身した子が
その先うまくいかなく、仕事も脱ぐ仕事も多くてヤキモキする‥って話かと思えば
過激なファンのサイトを見て本当の自分が分からなくなる‥って話でした。

途中途中フラ…

>>続きを読む

再上映にて。

すんごい作品.....
こっちの精神も追い込まれていった
見終わった後もじわじわ後引く、、、、

初めからストーカーはミスリードで
マネージャー怪しいなあって思ってたら案の定

有名…

>>続きを読む

3人組アイドルの一人ミマがアイドルを脱退し、女優に転向するがうまくいかない話。マネージャーもミマも精神を蝕まれていく。

ミマの身の回りで嫌なことをした人物が殺されてゆく。ミマはアイドル時代の自分の…

>>続きを読む

いい映画だと思う、いい映画だと思うし、90年代の映画を2020年代の価値観で評価することに少し違和感はあるのだけど、パプリカの時に感じた違和感を今回は少し強く感じたので、評価を下げたいと思う。
日本…

>>続きを読む

ルミさんが、諦めたはずのアイドルという夢を未麻を通して思い出してしまうのがなんとも残酷で良かったです。
最後、トラックが照らすライトに向かって立ち上がりながら大きく手を差し出すルミさん、ルミさんが理…

>>続きを読む
すごい…
結果的にどんでん返しがあるってわけではないけど、そういうことか…ってなる

いき過ぎた愛情・作り上げられた理想って怖い

相殺するべくアンパンマンのキャラソンを聴いてる

あなたにおすすめの記事