ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

〝ユー・アー・マイ・ベスト・フレンド〟は、きっと彼女の本音だろう。では、彼の本音は?

この映画を初めて観た時から、ずっと思い続けている答えの出ない疑問である。

アカデミー賞で作品賞など4部門に輝…

>>続きを読む
4.5

・字幕鑑賞
・「いまを生きる」や「7月4日に生まれて」や「フィールド・オブ・ドリームス」を蹴散らしアカデミー賞作品賞を受賞した作品。当時地元のラジオDJが「80歳のおばあちゃんがかっ拐っていきました…

>>続きを読む

二人の“心の距離感”を楽しむ映画でした

「心が通じ合う」…言葉にすれば簡単ですが、この映画から学びました

相手のキライな部分、嫌な部分…これら全てを許すこと、認めてこそ、信頼が生まれる…というこ…

>>続きを読む
3.9
モーガン・フリーマンを知るきっかけになった映画、これかグローリーか。
おばあちゃんが可愛らしい♪
4.0
2025.09.05

『なんとかやっていくのが人生ですな』 

デイジーが言った『一度も偏見を持ったことがない』は、まさに、光の子の無関心こそが差別が無くならない要因の一つなんだなぁ、と。無関心だから、自分が無意識に差別…

>>続きを読む
わたしの祖母を思い出した。ただ容姿が少し似ているというだけ。メリトクラシーへの変遷の狭間なのかな。
めちゃくちゃ好きでした。綺麗で寂しい友情🪷

ドヴォルザークのルサルカ「月に寄せる歌」

あなたにおすすめの記事