ドライビング Miss デイジーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ドライビング Miss デイジー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はとんでもないばあさんだなって軽い気持ちで観てたけど途中からホークと心通わせていく様子が良かった。
レトロな映像がぴったりで最後まで満足に鑑賞できた。
我儘でプライドの高いデイジーに好感を持てなかったが、後半の認知症のシーンで、「苦労しながらも、毅然とした教師だったんだ」と悟り一気にイメージが変わった。そして息子のブーリーも粋だね。

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

元教師でツン強めの
ツンデレおばあちゃん。
いくつになっても甘えん坊の
マザコン息子。
かなり積極的でコミュ能力高めの
黒人のおじさん。
殆ど3人の…

>>続きを読む
ストーリーが大好物だった。
人格に難のある登場人物が人との出会いを通して心を開き変わっていく話は王道だけどやっぱり感動してしまう。

モーガン・フリーマンが出ている作品はなんか安心感があるな。
ホーク、モーガンフリーマンの演技が良い

ベストフレンドって言ったあと手を出して握るシーン
で次のカットで全体映してる時のホークの演技がリアル

何となく慎重に選んだ700マーク目!笑
ドキュメンタリーを見ているような実になめらかな作品で良かった

物が無くなって疑われる使用人とか、字が読めないけど新聞を眺めてるとか、ユダヤ人はクリスマスを祝…

>>続きを読む

昔観た時は物足りなかったが、

今回は、ぐわんぐわん響いてしまった。

混乱がおさまったデイジーが、

親友だと打ち明け、手を取るシーンでは思わず涙がこぼれた。

息子はゴーストバスターズのレイモン…

>>続きを読む

長さちょうどいい!
ストーリーも退屈するかと思ったけど、そんなことなく。
そんなに起伏の激しい物語じゃなかったけど、飽きることなく最後まで観れた。

デイジーのファッション可愛かった。
お家も素敵。…

>>続きを読む

偏屈なジェシカ・タンディと温厚なモーガン・フリーマン、これでいい話にならないはずがない。
自己アピールで豚レスリングの話をするのはどうかと思ったけど、息子さんの見立ては間違ってなかったね。
初めてモ…

>>続きを読む

じんわり


う〜〜んつくづくモーガンフリーマンの映画はハズレないな〜。と、思ったけど有名な作品なのね。

めちゃいいです。ちょっと切ないけど、あたたかで優しい映画。悪い人出てきません。
人種差別!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事