「イングロリアス・バスターズ」の元ネタの元ネタ。第二次大戦中に実在したアメリカの爆破工作部隊をモチーフに、犯罪者の寄せ集め集団で編成された特殊部隊が対ナチスの破壊工作に駆り出されるというプロットで、…
>>続きを読むNHK BSプレミアムの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
独断専行が過ぎるライズマン少佐(Lee Marvin)と12人の囚人たちから成る特別作戦部隊。互いへの反撥や他部隊からの嫌がらせを経験するも、…
このレビューはネタバレを含みます
監督は、ロバート・アルドリッチ。
全米監督協会の会長まで務めた才人で「飛べ!フェニックス」(1965年)に加え「ロンゲスト・ヤード」(1974年)を作ってる人なのね。
出演者にリー・マーヴィン、ア…
BS録画鑑賞。
1960年代って、ナバロンシリーズやTVのコンバット、ラットパトロールなど第二次世界大戦の戦争アクション物が人気の時代。 何かレトロ的な感傷に浸ってしまいました。
今と違って スト…
そういえば現在進行系の露宇戦争でも、ロシア側が囚人を前線に送って云々というニュースがありましたね。『そんなん役に立つんかいな』と疑問を感じないではいられなかったんですけど……その辺りの違和感も、割と…
>>続きを読む