訓練が始まる前段階のキャラ紹介の済ませ方、役者の顔が良すぎなのもあるけど満点。どんどんハードになっていくかと思いきや意外とずっと仲睦まじくやってる感、それでいていつの間にか仕上がってる感はかなり微妙…
>>続きを読む「殺しの分け前」を観たら、もっとリー・マーヴィン観たくなるじゃないですかー。
意外に出演作をサクッと配信で観られるものが少なく。こちら。
ならず者たちが自殺同然の難解ミッションに挑む定型フォーマット…
優秀だが反抗的で有名な米軍少佐ライズマン(リー・マーヴィン)はノルマンディー上陸作戦に先立ち、ドイツ将校たちの集まる保養所を襲撃する作戦を命じられる。率いる部下は12人の重罪服役者で、ライズマンは反…
>>続きを読むなんだろうドイツの城に潜入しての排気口?にガソリン注入って・・なんだかな。
雑な演出が散見されるね。
いろいろ突っ込みどころも多いし、感動できるかと言ったらそうではないが
さほどつまらないわけでもな…
犯罪者たちが自殺ミッションに挑むって建て付けだけど、所謂爪弾き者たちによるスポコン要素が強くて、楽しかった。
憲兵の兄ちゃんも含めて、全員が全員に"見せ場"が用意されているというわけでもないけど、…
戦争アクションもの。
12人の死刑囚が危険な作戦を実行するという、企画時点で面白そうな作品で、その予感を裏切らない作品でした。
全員のキャラクターがしっかりしていて、なおかつ常にワクワクするような展…
ナチス将校暗殺作戦という重たい題材にしては、なんだか明るい、コメディーの要素も感じられる軍記もの。犯罪者個々人のキャラも、テリーサバラス、ドナルドサザーランド、チャールズブロンソンといった若かりし超…
>>続きを読むアルドルッチ作品は、数年前に観た『カリフォルニアドールズ』以来の2本目。
めちゃくちゃ面白い… 豪華キャストでおくる、ノルマンディー上陸作戦結構前夜の男臭い戦争物語。
テンポが良く長さを感じさせない…