右側に気をつけろのネタバレレビュー・内容・結末

『右側に気をつけろ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像と音と言葉が殴り合う感じ。最高にオルタナティブ。

めちゃくちゃ笑った。
めちゃくちゃ面白いシーンとめちゃくちゃ美しいシーンが代わる代わる映し出されて、めちゃくちゃ楽しい。
ゴダールが演じる白痴…

>>続きを読む
そうか
映画はささやきであり、太陽であり、夜を背後から襲う光だったのか

沈黙を切り刻むように灯し続けられる音、言葉

ほほえみを携えて後悔を迎えられる人間にいつかなれるのだろうか
死は選べる
生は選べない

最後に死を選んでいった
ゴダールの死生観が有った
開幕でかい声出すゴダールが見れます
必見です

ザ・シネマメンバーズにて鑑賞。

本作についてゴダール自身が「考えるな、感じろ」と言ってくれているので、気分を楽にして見ることが出来ました笑 そもそもゴダール本人が白痴公爵殿下役で出演してコミカルな…

>>続きを読む

ソニマージュが深まってきましたね。

ドキュメンタリーと劇映画の融合でしたね。

この頃の氏は光を求め続けてますね。


色々あるんだけど、最終的には「変な奴いっぱい出てきて面白い」みたいなスッカス…

>>続きを読む

DJゴダール
ちょうど良い例えが思い浮かばないけど、色んな映画にある「ちょっと変だけど面白いシーン」みたいなものを繋ぎ合わせた感じ。
レ・リタ・ミツコ知らなかったけどとても良かった。
ゴダールは音楽…

>>続きを読む
このあたりのゴダールまったくわからない

人生という部屋と、死後という部屋がある
そして死は、二つの部屋の間にある扉だと
だが なぜ扉を大げさに考える?
人は死ぬために生まれ、意志によって死は選べる

自らの未来を示唆するかのような言葉には…

>>続きを読む

ストーリーを理解しようとするのは不可能で、
もはや理解されようとして作ってない気がする。

「死」というワードが度々出てきて、
このタイミングもあり彼の死に方についてなんとも言えない感覚になった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事