ゼメキスのデビュー作
めちゃくちゃ面白かったw
サイコー
もはやキチガイ(?)
の域に達してる
ビートルズの追っかけ女子+男子たちの
珍騒動
とにかくはちゃめちゃ
今でいう推し活はこんなとこ…
バック・トゥ・ザ・フューチャーとフォレストガンプの監督さんだって。
スピルバーグも絡んでるすんごい映画。
ビートルズを追ってのドタバタコメディなんだけど、話がちゃんと筋道通ってたし、最後のオチもお洒…
64年のビートルズ初のアメリカ公演に駆けつけようとするニュージャージーの女子学生たちを描いていくコメディ映画
ロバート・ゼメキスの処女作にしてゼメキス自身の青春時代の思い出を掘り下げた作品
ビートル…
ビートルズ初のアメリカライブ→公開放送を一目観ようと奮闘する若者たちの群像劇。
ありがちなドタバタギャクだけで全編が構成されていますが、観れます。
ライブシーンを画面越しに見せつつも、ビートルズ…
プリシラ風の60年代ファッションが可愛い……!
ドタバタコメディなんだけど、
過剰すぎる推し活問題、
イギリスの新しい男性像(フェミニンな男性像)に脅威を感じるアメリカ人など、
通底に現代に通じる社…
1964年、ビートルズがニューヨークにやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!。ニュージャージーに住むビートルマニアの少女たちは、ビートルズが出演するエド・サリバン・ショーを観にニューヨークを訪れ、ビートルズ…
ゼメキスらしいアメリカの古き良きドタバタコメディをベースにした作品。デビュー作の題材にビートルマニアの狂騒を選んだのも自分の得意な料理がよくわかってるというか。
この人はこういう在りし日のアングロサ…
ロバート・ゼメキスの初監督作品。ビートルズが初めてアメリカにやって来た64年2月、彼らになんとしても会いたいと願うビートルマニアの女の子たちの奮闘を描いたスラップスティックコメディ。当時の熱狂を見事…
>>続きを読む