ソラリスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ソラリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つまらない。特に何も起きない。映像がすごいわけでもないし。お話も驚く展開はない。

セリフは少なく、俳優たちの演技もミニマム。伝える映画というより、見た人に考えさせて想像を膨らませる系映画だった。

世界観はブレードランナーを彷彿させ、終始、まるでこちらが夢でも見ているかのような錯…

>>続きを読む

単細胞な脳ミソの私には、ハリウッド版さえ「ハローーーーーっ???」な映画でした。

ソ連版の「惑星ソラリス」もTV(しかも深夜放送)でウン十年も前に観てるんですが・・・とにかく雰囲気は大好きだけど、…

>>続きを読む

スタニスワフ・レム「ソラリス」は読了済。
映画版はタルコフスキー版・ソダーバーグ版ともにあまり評判が宜しくないので敢えて触れてこなかった。

ぶっちゃけ非常に難解で原作の事前情報がないとさっぱり分か…

>>続きを読む

原作小説がずっと気になりつつも見てなかった作品。映画を先に鑑賞。最高オブ最高だった。
非常に長々しい映像とマインクラフトのBGMかと思うようなミニマルミュージックが続き、良く言えば2001年宇宙の旅…

>>続きを読む

[現実に着地せず]

 アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」はもう何回か観たので、不安だったけれど、スティーブン・ソダーバーグ監督版なので、もうこちらを観てもいいかと思って観ることに。

>>続きを読む

記録_20210418-0419

惑星ソラリスの探査にでて宇宙ステーションにいるい友人から助けを求められた精神科医の男が、自身もそこで不可解な現象に遭遇する。それは本物なのかまやかしなのか……。

>>続きを読む
ディックが好きだからか、やっぱりこういうニューウェーブ的なSFが好きだな。タルコフスキーのも見なきゃな
どちらもソラリスの一部となったってことか?

惑星ソラリスの探査ステーションにいる友人から主人公に救助要請のビデオレターが届き、助けに行った先で友人は自殺しており何が起きてるのか…という話。
ソラリスによって自分の大事な人が現れるけど、それが亡…

>>続きを読む

昔母が借りて見てたのを横目に見てて、「主人公が妻を宇宙へ放り出すも、すぐにまた妻が現れる」のくだりは妙に覚えてる。結局、主人公はこの惑星ソラリスから帰還できたのか、それとも幻にとらわれて続けてるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事