イレイザーヘッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 141ページ目

「イレイザーヘッド」に投稿された感想・評価

奇才デヴィッド・リンチが監督脚本美術etc...1人で全てを務めたデビュー作のモノクロ映画。カルト映画といえばこれなイメージ。

彼女が妊娠したことを知り結婚するが生まれてきたのが奇妙な奇形の赤ちゃ…

>>続きを読む
映画館にて再鑑賞。

ホワイトヘヴンへの誘い。あの眩さは映画館でないと気付けないな。

天国では全てが叶う。
ら

らの感想・評価

3.5
奇怪すぎる!
奇形児の造形がこの手の不思議系グロ画像なんかに心惹かれて少年時代を過ごした捻くれ者にとっては「これこれ」感がめっちゃある。
n

nの感想・評価

3.6

倒錯的キモさだよ、リンチさん。

(ああこれは悪夢、キツイ、キツすぎる、目を覚まさなきゃ、ううう起きれない)
こんな感覚に近くて、何度リモコンの停止ボタンを押そうと思ったことか。だけど金縛り状態で最…

>>続きを読む
分かりづらい例えをすると絶望、怒り、悲しみ、切断された死体をおもちゃ箱にまとめていれたような映画。
奇形児が異様な程リアル。
kazumin

kazuminの感想・評価

3.5
ずいぶん前に観た苦手なリンチを再観。
いや、苦手じゃないなー。あの気持ち悪い世界観好き。意味がありそうでなさそうでありそうなトコも好きだった。
(DVD)
MN11

MN11の感想・評価

3.9

工場地帯の隅にある部屋に住む主人公。
風も通り抜け、彼女は妊娠、生まれた子供までもが‥。物質的にも精神的にも、主人公に閉鎖的なプレッシャーが被さってきますが、リンチ特有の夢見心地な雰囲気で、何とも滑…

>>続きを読む
葛井基

葛井基の感想・評価

4.0
ビデオで観た。
殆どストーリーも科白もないのに、飽きずに観ていられる。
ちゃんとした映画。
ノイズがすごい不気味でした。大人になったらもう一度みたいです。

デビッド・リンチの映画の中では一番怖くて、悪趣味だと思う。最初の嫁家族との会食シーンは不気味で逃げ出したくなる怖さがある。子を持つ不安や嫁家族と付き合っていかなければいけない窮屈さをこれでもかと表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事