肺ペストに罹った殺人死体から感染の経緯を調べていく映画
エリア・カザンとしては珍しいパニックもの
48時間以内に感染者を確保しなくてはならないという時代を先駆けたスリリング要素が多かった
上に犯人が…
2024/12/12
字幕翻訳
公開から約75年経っていますがコロナを経たことで、
ものすごく共通点が多い作品だと思いました。
殺人事件の犯人捜しと、ペストが拡散されるのを防ぐための感染者探しに
…
巨匠エリア・カザンによるサスペンス。パンデミックの恐怖を描いた作品としてはけっこう先駆的なのでは。ただ時代のせいか予防接種1本射ってもう安心みたいな描き方になっているのはリアリティに欠ける感あり。リ…
>>続きを読むパンデミック阻止と犯人捜索、2つの要素が上手く展開されて面白かった。
ちょいちょい入る長回しと、カメラワークも良い。
ジャック・パランスの、いかにも悪い奴だなって雰囲気も好き。
そんな感染対策で大丈…
このレビューはネタバレを含みます
密航者が賭博のいざこざでチンピラに殺された。
そこまではまだいいが、実はペストに罹患してたからさあ大変!
パニックになるので公表もできない。暗黒街の住人は信用第一なので他人を売らない。リミットは発症…
さすがに今見直すと感染症対策のやり方などが結構杜撰だけれど、それでも殺された死体のなかにペストが発見され捜査関係者のあいだに緊張感が走っていく様子が巧く描かれているので古さは感じない。そして主役の医…
>>続きを読む原案がフライシャー『絞殺魔』の脚本家E・アンハルトなだけあり、キャラクター描写・配置の巧さ、筋運びの鮮やかさで魅せる。熱血漢の衛生官と叩き上げの刑事が、ペストを保菌した犯人を追うバディムービーとして…
>>続きを読むペストにかかった密航者の死体が湾に浮かぶ。感染を防ぐために警部と手を握る医務官にR・ウィドマーク。
極悪非道な犯人にJ・パランスの配役に痺れる。なによりカザン得意のセミドキュメンタリータッチのロケ重…