さすがに悪党どもの計画が杜撰すぎだし、女は女で楽天的すぎる。影とフレームを駆使した動物病院での殺しや、暗転から怒涛の銃撃が起こる銀行強盗の場面が印象的。さっきまでベラベラ喋ってたやつが突然ガクーと死…
>>続きを読む出所して更生して職も嫁も得た男が、
悪い知り合いに押しかけられて
勝手に医者を呼ばれるわ、
勝手に死なれるわ、
そいつの仲間がやってきて
嫁を人質に銀行強盗の
仲間にされるわだけど、
アジトに連行さ…
悪人はノックしない
フィルムノワールは冒頭にいいクライムシーンがあればもうそれで及第点
つまようじがどうみたいなキャラ付けを一々セリフに落とし込まないでいいんだよと思ったけどラストのためには必要だっ…
あまりにも正しい映画だ。
スピード感、カットのダイナミックさ、尺、スターリング・ヘイドンの巨体、ラストのひん曲がったタバコ、部屋をぐいぐい動くカメラ、悪い奴らの顔、ワンカットでどこまで見せられるか、…
かつての仲間に銀行強盗計画を持ちかけられたレイシーは妻を人質に取られ、渋々協力するのだが・・・
古典的な"巻き込まれ型クライムサスペンス映画"なんだけど、あまりにも正統派過ぎて滅茶苦茶面白かった
…
どうやら自分は、無実の人間が不可抗力で望まぬ犯罪に巻き込まれる系の映画が好きらしい。本作もハラハラしながら鑑賞した。かつて刑務所に入ったが現在は更生している主人公の元に、かつて同じ刑務所に入ったこと…
>>続きを読むタイトな犯罪活劇で滅法面白い。冒頭のガソリンスタンド場で犯罪者たちが巻き起こす突発的な暴力描写から一気に引き込まれ、1秒も停滞せずに話が転がっていく。夫婦が抱き合いキスをしていると部屋の奥からチンピ…
>>続きを読むこんな凄い映画だなんて聞いてないよと、冒頭の給油所強盗のシーンで椅子を座り直した。50年代のLA郊外をロケ撮影したノワール。強盗の後、逃げる男の後ろに入り込んで来るパトカーなど、ロケだろうがショット…
>>続きを読む劇場にて。
冒頭ガソスタ強襲から始まり
この犯罪者たちが主人公なのかと思えば
その後絶妙なズラしがあり
いつの間にか夢中で見ている。
こういう「裏切り」が作中何度もあるのが
非常に嬉しく楽しい。
主…
妻が画面手前でキスをする/人質になる/コーヒーを淹れると徹頭徹尾空白でしかしないし、密告者の職業でもって警官を呼んでブロンソンに塀をよじ登らせ走らせる動物的運動を促進させるのに痺れるね。
ブロンソン…