レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価 - 414ページ目

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

2014/06/22
125分間飽きることなく見られたし、こういうサイコ系の話は好きだから個人的には満足。
ただ、確かに凡作っちゃあ凡作?アメリカのドラマでこういうのって腐るほどあるしね。それに、ど…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

本線よりも博士が中心のストーリー。犯人がかすんでます。映像で正視できないほどの異常さを表現して欲しかった。

見直し。
エドワードノートンの演技はやっぱり素晴らしい。
羊たちにつながるラストもいいし、身動き取れないレクター博士が、ウィルに協力している振りして実はウィルを狙ってるってゆうのもいいんだけど、あえ…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

2.5
ハンニバルシリーズが大好きな自分としては、残念でした。ちょっと最初の2作のクオリティー高すぎちゃったのかな。
ヴォルデモート様の筋肉美がついでに拝める映画。

主役を食ってしまうほどに
圧倒的な存在感を放つハンニバルが恐ろしい。

羊たちの沈黙より好き。
終始無駄がなくて犯人のインパクトもかなり強い。レクター博士は大人しめだけど、あの短時間で強い印象を残してくる辺り流石だなと思った。
エドワードノートンとアンソニーホプキンスの…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.5
この映画、脇役の方々もスゴイ良い。

エドワードノートンは全部良い。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.3
輝いてるなエドワード・ノートン。相変わらず不気味な雰囲気はさすがのハンニバル・レクター。最後ハラハラしたわ。こっからジョディー・フォスターに繋がるのか・・・なるほどー。
万蔵

万蔵の感想・評価

3.1
ハンニバルレクター。

アンソニーホプキンスなしでは、日の目をみなかった。

原作に忠実な作品だと思う。

ちなみにレクター博士を違う役者で撮った同原作の作品もある。
あいり

あいりの感想・評価

3.7
おもしろーい!やっぱりアンソニーホプキンスの存在感!!Dの恋愛シーンはいらなかったなぁ。もっと狂人で居て欲しかった笑

あなたにおすすめの記事