これはゴジラシリーズの中でもかなりの異色作。
サイケな映像が散りばめられていたり、環境問題というメッセージ性もある。
しかしやり過ぎだったのはゴジラが空を飛ぶシーン。制作の田中友幸も大激怒したとい…
『ゴジラ-1.0 』の続編にヘドラが登場するかも、という噂を耳にして再視聴。
本作の公開当時、私は10歳も年上のサイケでゴーゴーな男女を(幼いなあ)と呆れていた小学生。老成というか、ヒネていたのか。…
鑑賞記録です。
禍々しい。
シリーズの中で唯一未鑑賞。ようやく…、と記録する。
我が地元において当時壮絶な社会問題となった公害。まさに怪獣の害悪がごとく、絵空事ではない。
英知を結集して干上が…
ゴジラシアターにて。
公害問題という、当時の社会問題を前面に押し出しているのは、今となっては貴重だけど。
ハッキリ言って作品自体が面白くない。
斬新なビジュアルや台詞回し、シュールなアニメ表現…
このレビューはネタバレを含みます
ポスターには流れ星にのってやってきた怪獣ヘドラとあるが、公害のヘドロから生まれているような…空を飛空する姿は大きな星に見えなくもないです。ぽっちゃりしたヒトデみたい。
社会派!思想強め!
得体の…
フォロワーさんのおすすめで鑑賞。
ゴジラシリーズは『シン・ゴジラ』とハリウッド版ゴジラを見た程度なので、この作品がゴジラシリーズで異色なのは分からない。だが、ニュースで番組で死者を発表していたり、ヘ…
TM & © TOHO CO., LTD.