ゴジラ対ヘドラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ対ヘドラ』に投稿された感想・評価

第11作
一番好きなゴジラ映画!
敵ではヘドラが一番好き!
イズミヤでソフビ買ったのに紛失。。笑
オープニングの歌も強烈!
3.8

五十数年ぶりの再鑑賞。今でも「かーえせ、かーえせ」の主題歌は覚えているよ。柴俊夫が出ていたことも。最後で柴俊夫演じる青年、へドラの体液を浴びて死んじゃうのね(Wikipediaによると白骨化。そこま…

>>続きを読む
Mook
3.1
このレビューはネタバレを含みます

昭和ゴジラシリーズ第11作目
工業化に伴う海洋汚染によって生まれた怪獣ヘドラとゴジラの対決と、それに巻き込まれる人々の混乱を描く

しばらくエンタメ映画としての作風を強めてきたゴジラ映画だが、本作で…

>>続きを読む
蛯鯛
2.5
シリーズから放射能の脅威という社会批判色が薄れていくなかで、公害の時代に環境汚染の脅威を正面から扱った、ひさびさに社会批判色の濃い作品。映画としては単調だが、その点は評価したい。
msd
4.2
公害とサイケデリックが流行りの時代
4.0

工業化に伴う環境悪化により誕生した怪物ヘドラの大暴れをゴジラが食い止める話。

テーマソングから濃厚。時代の空気感というか匂いが感じられて素晴らしいね。単なる怪獣アクションに留まらない、新たな表現…

>>続きを読む
あのサイケバンドが持ってるギター全く見たことない形してたけどどこのメーカーのやつだろう?
アングラ場のリキッドライトとか、非常にサイケデリックで面白かった!
夕市
3.0
初めて映画館で見た記念すべき作品。
白黒だと思ってた。
3.0

これはゴジラシリーズの中でもかなりの異色作。
サイケな映像が散りばめられていたり、環境問題というメッセージ性もある。 
しかしやり過ぎだったのはゴジラが空を飛ぶシーン。制作の田中友幸も大激怒したとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事