とにかくグルグル回る映画だった。ライダーからの無線に応じる司令室のシーンは常に回転している。
小物の運用の上手さはさすがのハリウッド映画。スナイパーの足元で蠢くネズミやライダーがカチャカチャと手元…
まずトニー・スコット監督だったんだこれ、という驚き。
どこかで昔観た覚えがある。
交渉人じゃない人間が巻き込まれていく様は良かった。
犯人の「これで罪を償えたつもりか?」というニュアンスも中々痛い…
面白かった。
「 The taking of Pelham 123 」という題名通り、ある電車(Pelham 123)が乗客共々占拠されてしまう。
その際、身代金が届かなかったらわかっとるやろな、…
原題:The Taking of Pelham 123(2009年)
デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタのダブル主演ってことでどうしても期待してしまいますが、、
ちょっと極端な表現にはなり…
電車が乗っ取られちゃったやつ。
なんか、昔の洋画ってちょいちょいツッコミどころ多いよね。「そこそうなる?」「いやそれ無理あるでしょ!」みたいな。でも、そういうの含めて楽しめるやつはまだいいんだけど…
前回観たデンゼル・ワシントン主演の『デンジャラス・ラン』よりもずっとストーリーがしっかりしており、コチラは楽しめました。
ジョン・トラボルタをよく知らないながら、私のイメージのジョン・トラボルタで…