シンドラーのリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

シンドラーが最後、救えた命があったかもと泣き崩れるシーンが良かった。
3.7
だいぶ前にツタヤで借りて観たけど残酷&激重だった。ナチス党員ドイツ人との仲も上手いこと構築しつつ、影でユダヤ人を救う器用さと度胸が本当にすごいと思った。
シンドラーが、もっと沢山の人を救えたはずだと後悔する場面が辛かった。
目の前にいれば皆同じ命を持つ者であるはずなのに、人種や文化、国の違いから起こる分断がその感覚を狂わせてしまうのだと思った。

リーアム・ニーソンさん主演との事で以前から気になっていましたが、これを機にと思い視聴しました〜!!神作品だと思います!!胸が締め付けられるようでした…

とある人物が机を出し…って感じの白黒のアカデ…

>>続きを読む

ただただ重苦しい描写の数々に心が重くなりつつも歴史の一旦を垣間見れる作品として必見の一作。
映像は全編にわたってモノクロでありつつも細かいカットの割り方やその血生臭い演出に色があってもちょっとやだな…

>>続きを読む
5.0

救いが無いと、それすらも分からない状況や時代においても、勇気を持って、一筋の希望を紡ぎ出していけるのが、人間かもしれない。
残虐行為を産み出したのも、また人間だとしても。

Even in situ…

>>続きを読む
4.5

これは……もっと早く観れば良かった。
他のナチズム映画は、1人ひとりの死をちゃんと見せようとしている感じがあるのだが、こちらはもう本当に唐突に、そしてなんでもないかのように1人の死が淡々と映されてい…

>>続きを読む
st
3.7

アウシュビッツ訪問後に鑑賞。ゲットーから強制収容所へ。収容所長官のゲートの非人道的、錯乱状態とも言える言動が記憶に残る。ずっと一人で語りかけるシーンは狂気を感じた。アウシュビッツだけ英語ではなくドイ…

>>続きを読む
4.0
重い。虐殺の真実がありありと描かれている。とても勉強させてもらった。
リーアムニーソン兄貴映画。

遊んでばっかじゃないか、と思ってたが後半ちゃんとヒーローな役割こなしてくれました。

稼ぎ切ると、マインドは変わってくるんだと思った

あなたにおすすめの記事