ハリー・ポッターと賢者の石のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿されたネタバレ・内容・結末

97本目。
いやぁ1番好きなシリーズ。本も全部読んだ。懐かしいなぁ。

イギリス・ロンドン。ある事件の後プリベット通りの住宅街にダンブルドアが現れ通りの灯りを消してまわりマクゴナガル先生もやってくる…

>>続きを読む

ハリーが魔法学校に入学するまでは良かった。
ハリーがイジメられていたので、彼は才能ある子だったんですよと言われるストーリーに抵抗感は無かったが、ダンブルドアがマルフォイたちをイジメるとも取れるラスト…

>>続きを読む

★記録用

あれだけ金ローでやってもちゃんと観たことなかったハリーポッターをついに観た!
子どもの頃はなんだか怖くて、覚えてるのは顔が3個ある犬のシーンくらい。
子供にとって怖いと感じるシーンしか覚…

>>続きを読む

ダンブルドア
ハグリット

687倉庫ハリー

713倉庫秘密

ヴォルデモート
ハリーに逃げた

ドンウィーズリー
ハーマーイオニー

オキュラスレパーロ

ドラコマルフォイ
ハーマイオニー
ロン…

>>続きを読む

11歳の誕生日にホグワーツ魔法魔術学校に入学することになった。ハリー・ポッター。そこで様々な試練が待ち受ける。

全員のキャラクターも音楽も魔法の世界にとてもマッチしていて面白かった。原作を省略して…

>>続きを読む
久しぶりに見た!
最後の得点発表、順位は最初からグリフィンドールを一位にしとけば良くない?その後に事情を説明した方が誠実だったと思う。
ぬか喜びさせられたスリザリン生がかわいそう😂

ホグワーツレガシーを始めたので再視聴。よくよく考えると金ローでしか見たことがないのでフルで視聴するのは初めてかも
まだ子供なのでもてはやされて調子に乗ったり、最初の思い込みにとらわれたりするのが今後…

>>続きを読む

伝説の幕開けを飾る素晴らしい映画。
ダーズリー一家に迫害されてきたハリーが魔法界では一転して英雄視されることに、地位や名誉など何も意味をなさないことを認識することができました。
ハリーがマグル界で生…

>>続きを読む

魔法使ってみたくなる映画。
唯一6週もした映画。
映画はまあまあの面白さだが、YouTubeのハリポタ解説の動画が凄まじく面白いのでその動画を見るために映画を見ることをお勧めする。
純血主義を謳って…

>>続きを読む
とうとうハリーポッターに手をつけてしまったぁぁぁぁ!!笑笑

長いし…と思って見てなかったけど
早く続きが見たい🗿

あなたにおすすめの記事

似ている作品