オカルト作家のマイクは真相を探るべく、宿泊した56人の客全員が1時間以内に死亡するというホテルの一室「1408号室」に宿泊するという、アメリカ発🇺🇸のシチュエーションホラー。
最初はオカルトホラー…
【再鑑賞】決してホラー映画向きでは無いジョンキューザックがほぼ一人芝居の室内劇📽✨コンパクトで舞台を鑑賞してるような作品でつ( ´艸`)✨📚スティーブンキングの短編が原作。キング作の映像化の中ではマ…
>>続きを読む心霊スポットライターがNYのドルフィン・ホテルの呪いの部屋1408号室(1+4+0+8=13忌み数部屋)で一夜を過ごす話。
スティーブン・キングの短編が原作。
ホテルの支配人(サミュエル・L・ジャ…
サスペンススリラーだと思ってたら、超オカルトだった。
どんだけ1408号室に泊まってはいけないかの前フリが非っ常〜に長くて、しつこかったけど、期待を裏切らない恐ろしい部屋だった。
どことなくオー…
中学生のとき、読売新聞の夕刊で(このころは新聞の文化面で観たい映画を探していた)、あの養老孟司が「怖すぎる。編集者と一緒に観たけど、とても1人じゃ観られなかった」とコメントしてみて、観たいなと思った…
>>続きを読む