平成初期乃ち、1989年頃の有名な深海SF映画の双璧を成すリバイアサンとこのアビス(1989年公開)ですが、規模的にはアビスのほうが杳かに上です。
当時、間違いなく観たとは思いますが内容は少茂覚えて…
映像が滅茶苦茶綺麗ですし、臨場感があって良かったです。光の届かない海の奥底へ一人向かいゆくバットに話すロウソクの想い出話がグッと来ましたね。
上位種に「人類は愚かだから消してやる!」と言われ「それ…
深海をパンイチでスイムしたり高圧でミニ潜水艇が破裂しとんのに主人公は無事だったり、そもそもの初手の軍用潜水艦はそのFRENDの仕業じゃんよ。って思わんかったら見れんこともないが、長うて長うて海中であ…
>>続きを読むジェームズ・キャメロンこんな映画撮ってたんだ。知らんかった。
とにかく長い…!3時間はあるし、起伏に富んだストーリーという訳でもないので結構退屈に感じてしまった。
途中の海上との通信が寸断された海…
海洋学に専攻していたジェームス・キャメロン監督の短編小説を基にした一本。
どんな映画かと聞かれれば未知との遭遇+アルマゲドン+深海映画といった感じ。
アルマゲドンは公開が本作より後なので、むしろ…
~深海に眠る未知、絆と選択が試される極限の物語~
「アビス/完全版」は、ジェームズ・キャメロンが手掛けた1989年公開の「アビス」を再編集し、削られたシーンや新しいエンディングを加えたディレクター…
このレビューはネタバレを含みます
爆死したと噂のアビス鑑賞。ターミネーターに再利用と聞いて見ると確かに!のちのイケメン液体である。
リヴァイアサンのようなキッショイクリーチャーものが出る思っていたけどなんとなく色んなロマンを感じる綺…
ジェームズ・キャメロン監督による1989年のSFアドベンチャー。米海軍の原潜が深海で座礁し、連絡が途絶、海軍は海底油田基地の作業員に捜索を依頼する。作業員リーダーのバッド(エド・ハリス)、そ…
>>続きを読むあびすにちゃれんじ
まずね、完全版しか置いてないんです。
いきなり完全版観たくないよ(ー ー;)
通常版を知らないんだから何が完全か見ても分からんし、意味ないよね。
猫に小判ですよ🐈はい猫出ました…
ジェームズ・キャメロンの海洋オタクっぷりが炸裂しまくってる。
これほどまでに水中撮影のシーンづくしの映画もなかなか拝めないけど、やっぱ長いわ。
序盤の潜水艦探索の下りと、後半のヒロインが死…