羊たちの沈黙に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

ru

ruの感想・評価

3.1
こんなに名作な映画、なんでもっと早く観なかったのだろうと思いました!痛々しいシーンは多めですが面白かったです。クラリスがかわいいっ!!

感想川柳「元祖にして 最強である レクター卿」

Huluにあったので観てみました。φ(..)

若い女性を殺害しその皮を剥ぐという猟奇事件が続発。捜査に行きづまったFBIは、元精神科医の殺人鬼ハン…

>>続きを読む
不二子

不二子の感想・評価

4.0

タイトルが秀逸。


たくさん賞を取ったのにはきちんと理由がある、と感じられる。

最初タイトルだけ見ると何の話なのかさっぱり理解出来なかったが、途中のシーン、ラストシーンでうまく納得させてくれる。…

>>続きを読む

レッドドラゴンのラスト…レクター博士がクラリスを独房に招き入れようとする言葉に惹かれ、見ずにはいられなくなりました🦋

アンソニーホプキンスとジョディフォスターの格子を挟んだ緊迫の会話…魅せられます…

>>続きを読む
Arts0001

Arts0001の感想・評価

4.0

説明不要の傑作

説明不要の傑作の良いところを説明してみると。。。

ともすれば退屈になりかねない会話ベースの展開を、アンソニーホプキンスが不気味さと気品をもって演じ。ジョディーフォスターが美しく、…

>>続きを読む

友達におすすめのホラーを聞いて借りた一本
ゾンビとかド派手なホラーを思い描いていた自分だったけど、これは違うタイプのホラーだった
不気味な感じのじわじわくる感じの悪寒が走るような虫唾の走るような
で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジョナサン・デミ監督、ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス出演作。
ヒッチコックの「サイコ」と同じ実在の殺人鬼エド・ゲインをモデルにしたのが犯人のバッファロー・ビル(映画「ヒッチコック」でヒ…

>>続きを読む
nodriguez

nodriguezの感想・評価

5.0

FBIの優秀な訓練生のクラリスは、世間を騒がせている猟奇殺人鬼バッファロー・ビルの手掛かりを得るため、連続殺人鬼であり天才精神科医でもあるハンニバル・レクター博士の元を訪れます。知的で勇敢なクラリス…

>>続きを読む
takeratta

takerattaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりホラー、サイコ系苦手意識あり(臆病+心臓病)観ないけど、当時は健康で観ました。とても話題作で。

後日評で恐縮。

第64回アカデミー賞 主要5冠(Big five).
アンソニーホプキンスの…

>>続きを読む
うぉい

うぉいの感想・評価

3.8
とにかくサイコだった!!!
🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏
レクター博士のインパクト強すぎ😳
カメラワークが良くてドキドキして良かった👌

あなたにおすすめの記事