メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

3.5
映画というよりかはサーカスに近い
泪
3.5
単なるファンタジーではなく、家族が本当に大切にすべきものを思い出させる優しい寓話。ユーモアと音楽に包まれた魔法は、日常を少し違う角度から見る力を授けてくれる。
4.4

久々に劇場で再見。やっぱ良い作品だ🎶見て楽しく聞いて楽しく夢が詰まってる。実写とアニメーションの調和も素晴らしい。

頭取の末路とその息子からのサラッとした説明はちょっと不気味。ディック・ヴァン・ダ…

>>続きを読む
家族の悪循環を解きほぐすには第三者の存在が必要



メリーはもっと派手で賑やかな人だと思い込んでいたけど品があったし傘は黒かった
バートの映画
もる
3.0

なんかよく分からんかったけど、当時のアメリカによるかつての宗主国イギリスへの皮肉映画なんかな?
前半よく分からんかったけど銀行行ってからの展開すごかった、そこで脚本家変わった?
作中でブルーカラーの…

>>続きを読む
3.0

ごぜ10,

うーん。
ファンタジーミュージカル。
しってます。わかってますよ。
でもなぁ。
音楽シーンが、多くて。。。
ストーリーほぼなくて。。。
ジュリーアンドリュース、可愛いし、綺麗だし。。。…

>>続きを読む
Kazu
4.5

ずっとカセットテープでみてたメリーポピンズを映画館で見れる日が来るなんて!
だいすきやったー!
チョークで描いた絵の中の世界におる時がずっと好きで全部懐かしくてワクワクハピハピした🫶🏼🫶🏼
またみれ…

>>続きを読む
miki
3.9
1964年でこのクオリティはすごいんじゃないのかな。こんなにアニメが組み込まれてるのも知らなかったし、音楽とダンスも素晴らしかったです。大画面で見られてよかったです。

 45年前、予備校の講演会のアトラクションでメリーポピンズの上映を見て以来何度見たことか。
 今,午前10時の映画祭で上映してるのでみにいった。満員。

 この映画,単にミュージカルというだけでなく…

>>続きを読む
すん
3.4

ディズニー表現を休みなく浴びせられる感じでちょっと疲労、、

でもところどことに金言があって、
心に大事に置いときたいなあって思わせてくれる映画だった。
「ひと匙の砂糖」だったり、「完璧な人間は感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事