メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国:

上映時間:140分

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

l
3.7
このレビューはネタバレを含みます

全曲クォリティ高杉名曲しかない。

やっぱりアニメの世界に入るところが最高に夢の世界🌂動物達のあの表情で楽しそうに歌うの大好き。
バート × ペンギンがお気に入りだな🐧バートのチャップリンに通ずるキ…

>>続きを読む

フィルマークス始めた時大急ぎピックアップでレビュー無しだったので
削除してあらためて。

今回『午前十時の映画祭』でスクリーンで鑑賞。
至福。
子供の時に(それでも一応リバイバル)母と映画館で観た。…

>>続きを読む
こめ
4.1
このレビューはネタバレを含みます
午前10時の映画祭で鑑賞
まずジュリー・アンドリュースの歌声が素晴らしい
記録用
午前十時の映画祭15
テクニカラー良い
午前10時の映画祭にて
GOAT
4.1

"スプーン1杯のお砂糖がすべての夢を叶える…"

映像表現がとにかく良くて、物語は今となってはベタな感じだけどしっかり感動しました!

メリーポピンズが風に乗って幸せを運んでくるのってなんか素敵です…

>>続きを読む
tBi
3.2
Rec.
❶25.08.11,グランドシネマサンシャイン池袋/午前十時の映画祭15
JIN
-

ジュリー・アンドリュース綺麗すぎ
声も素敵で歌も上手い
音楽とっても良い

思ってた以上にファンタジーとコメディ要素が多く、アニメ絵と融合した世界観が面白かった

バートめっちゃ好き
カメラ目線で話…

>>続きを読む
ゆり
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ロンドンの街並みと厳格な価値観の中にするっと入り込むメリー・ポピンズ
なんだか聞いた覚えのあるスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドージャス
ディズニーアニメと実写が融合したカラフルな絵の世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事