メリー・ポピンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

wa
4.2

子供の頃からビデオでは観てたけど映画館で初めて観た。
子供の頃はただ単に楽しい映画としか思ってなかったけど、大人になってから観るとまぁ色々考えさせられる映画だよね。
元々メリーポピンズの楽曲好きだけ…

>>続きを読む
buddy
4.6

スクリーンで初めて鑑賞。
始まった途端、序曲やスタッフロール、タイトルロゴまですべてに魔法がかかっていて、一気に胸が高まり、そこから最後までずっと笑顔だった。近年のディズニー作品は、生きづらさや社会…

>>続きを読む
ドラえもんだと思った。すごい楽しい映画という記憶だけあったけど、あらためて観ると大人にも寄り添っていて素敵だった。やっぱり絵の中に入るところが夢がある。

フィルマークス始めた時大急ぎピックアップでレビュー無しだったので
削除してあらためて。

今回『午前十時の映画祭』でスクリーンで鑑賞。
至福。
子供の時に(それでも一応リバイバル)母と映画館で観た。…

>>続きを読む
こめ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭で鑑賞
まずジュリー・アンドリュースの歌声が素晴らしい
GOAT
4.1

"スプーン1杯のお砂糖がすべての夢を叶える…"

映像表現がとにかく良くて、物語は今となってはベタな感じだけどしっかり感動しました!

メリーポピンズが風に乗って幸せを運んでくるのってなんか素敵です…

>>続きを読む
m
4.5
ん十年ぶりで「午前十時の映画祭」で鑑賞。

あんまり素晴らしいんで、ちょっと泣いちゃった。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

空青し氷下の慈愛み逃しぬ

匙一つ砂糖想ひて風邪薬

凍土を碧き芽生えの一つかな

佐保姫や足の名問へば笑ひ声

竜田姫笑ふ「エクスピアリドーシャス」

「天は二物を与えず」は当てはまらぬ女優ジュリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うう〜VHSぶり⋯

合成は古いかもしれないけどCGない時代に逆にどうやってやったんだろっている効果がたくさんあった。64年の作品ってホントッ!?

ペンギンとのダンスとか触ってるところが自然
お気…

>>続きを読む
snow
4.2
メリーポピンズの歌に心が弾み、衣装に目を奪われ、マインドに勇気をもらいました。全ての要素が本当に素敵!

あなたにおすすめの記事