2か月前の下書きが残っていた💦💦笑
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
滑り込みで午前十時の映画祭行けた🫶🏻
やはり名作で…
チムチムニーチムチムニーチムチムチェリー🎶
みんな元気??昨日フィルマークスを地下鉄で書いてたら全集中のせいで駅乗り過ごしたみゆたまだよ🙂↕️
ほんと最悪。お陰で地下街走ることになりました💦
は…
『午前10時の映画祭』で鑑賞。
ディズニー映画で一番好きかも。
ポップでかわいい世界の作り込みが、まず素晴らしい。
美術、衣装、音楽、キャストなどこれが60年代のディズニーマジックなのか。
世界の…
このレビューはネタバレを含みます
銀行の重役が子供に資産運用を説く歌があるなかなか素っ頓狂なお話。
楽曲自体はどれも聞いたことあるものばかりで映画の偉大さを感じる一方、お話としては誰も彼も急に歌い出すのでなかなか素っ頓狂。
終始…
メリー・ポピンズの映画の魅力はミュージカルの曲。
ジュリー・アンドリュース、他出演者が歌う曲。
「A Spoonful of Sugar」
「Chim Chim Cher-ee」
「Superca…
このレビューはネタバレを含みます
私の中の幻想、存在しない郷愁。薄暗い街には霧がかかり、空は曇天、風に乗ってやってきたメリー・ポピンズとバートの歌は底抜けに明るく、限りなく物悲しい。そんな二人が作り出した世界で子供たちは目を閉じ、精…
>>続きを読む(C) Disney