メリー・ポピンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

ランドのグリにペンギンウエイターが復活したので今度会うときのために鑑賞。
あまり内容が無くて映像の面白さや楽しさで見せている感じが不思議の国のアリスみたいだなと思った。
衣装やキャラクターがかわいい!
も
3.0
好きな音楽がたくさん。
「ウォルトディズニーの約束」を見る前と見た後で見方が変わるから面白かった
榮
3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌めっちゃいいな!チムチムニー!

コンディション悪すぎて途中目てしもたけども。

お父さんがちゃんとおもろくなって嬉しかったです。
Aka
3.0
正直、長くて飽きて途中で眠くなる…。が、もしこの映画をリアタイしてたとしたら?!夢中になってたとおもうなぁ。とくに刺さることなし、でも素敵な世界観。
3.0

日曜の昼に合う
吹替の安定 山寺宏一

絵と実写のまざりかたが面白かった 古き良きディズニーアニメを実写交えてやるとこうなるんだ

より話を聞かず好きなことをやり切った方が勝つシステムだったので世界…

>>続きを読む
soso
2.5
教育。絵の中に入る場面は今となってはという側面はないこともありませんが、あの頃のディズニーアニメーションと一緒に動いているんだからそれはこの映画ならではの魅力と言えると感じました。

このレビューはネタバレを含みます

実写版ディズニーアニメです。

これどうやって撮影してるんだろう!と言うのがいっぱい。
あと、ディズニーアニメでよく見る動きを人間がやってるのが面白かったです。
na
3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いかと言われたら、そこまでって感じ。つまらないと言われたら、そこまでじゃないって感じです。一回でいいかなぁとは思う。
歌とかキャラクタはとても良い。でも、ストーリーがあんまり?ディズニー好きなら…

>>続きを読む
午前十時の映画祭15で鑑賞。
ミュージカル映画は好きなジャンルだけど、好みの映画ではなかった。
ミュージカルパートにくどさを感じたのが大きな原因かも。
実写とアニメの融合は面白いと思った。
もる
3.0

なんかよく分からんかったけど、当時のアメリカによるかつての宗主国イギリスへの皮肉映画なんかな?
前半よく分からんかったけど銀行行ってからの展開すごかった、そこで脚本家変わった?
作中でブルーカラーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事