フランティックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フランティック』に投稿された感想・評価

外科医ハリソン・フォード。似合わん。でも、ハードボイルドさはプンプン感じる!ハン・ソロみを感じた

空港でスーツケースを取り違えてトラブルに巻き込まれるサスペンス。何度も観てる好きな映画。当時はパリの人々が協力的じゃないのは大袈裟な描写だろうと思ってたけど、住んでみたらあり得る話だと思えてきたよ!…

>>続きを読む
どんどん展開されて目が離せなかったー!映画の作り方が好きなやつだったー!

久々のポランスキー。パリのホテルで妻が失踪。シャワーを浴びている間の出来事だ。パリを走り回るハリソン・フォード。このパリの捉え方が新鮮。ミステリーとしてもまずます。脚本は「テス」「赤い航路」のジェラ…

>>続きを読む
hoshi
5.0

旅行先でいなくなった妻を探すパリのアメリカ人。
焦燥感のなか、麻薬を嗅がされたり刑事に蹴りを入れられて気絶したりと散々な目にあわされる。大使館も頼りにならない。言葉もなかなか通じない。靴もなくした。…

>>続きを読む
4.4

【上質なワイン🍷】

取り立ててヒネリがある訳でもなく平凡極まりないストーリーながら、ヒッチコック風の心理サスペンス要素が加味されて全編目の離せないポランスキーらしい吸引力のある映画になっている。こ…

>>続きを読む

当時 公開間近
NHKでポランスキーの特番が流れていた
LD 6,767 yen のジャケットは
ハリソンの両手が 鉄の格子を掴んでいる
その バンザイ状態での構図が
エマニュエル・セニエ…

>>続きを読む
4.4

俺はもうめちゃくちゃ大好きなのね。ハリソンフォード愛してるってのももちろんあるんだけど、天下の大スター捕まえて、ほぼ何も起こらない。なぜなら、あまりにもさらっと事件が起きて、事件が起きたことに気づく…

>>続きを読む
ねね
4.3

大昔にテレビで鑑賞したのをふと思い出すなど。ポランスキーの描くパリは、一般的なロマンチックな美しい街というイメージとは程遠い。住んでた身として解る。ごみ収集の作業の様子とか、環状道路から見た変哲無い…

>>続きを読む
5.0
モリコーネのテーマ曲好き
ポランスキー監督の映画に出てくる女性何考えてるのかよくわかんない

あなたにおすすめの記事