クローバーフィールド/HAKAISHAの作品情報・感想・評価・動画配信

クローバーフィールド/HAKAISHA2008年製作の映画)

Cloverfield

上映日:2008年04月05日

製作国:

上映時間:85分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • POV方式で臨場感が凄く、敵が強大で逃げるしか出来ない人間の様が上手く描かれている
  • 怪物の正体は分からないが、手ブレを含め最高のモキュメンタリーである
  • ファウンドフッテージとしての冒頭部分によって、恐怖感がリアルに迫ってくる
  • 怪物がチラチラ映る感じが良く、焦らし演出もニクい
  • ビデオカメラ目線という新しさと緊迫感がよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド/HAKAISHA』に投稿された感想・評価

jyave
3.2

原題:CLOVERFIELD
日本劇場公開日:2008/4/5
キャッチコピー:
  "破壊力"No.1 ‼︎
サブコピー*:
  迫真の映像で迫り来る未体験ゾーンの臨場感!
ショルダーコピー*:

>>続きを読む

05.23@ニューヨーク
えーこれレビューしてないんだっけ…
ボロクソに書いたから消されたんじゃなくて?笑
おそらく初めて観たPOV系映画で凄い苦手だった記憶。
冒頭こんなラブコメみたいな話あったっ…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

未曾有の災禍が発生し、訳もわからぬままに巻き込まれて死んでいく。この恐怖を見事に表現したモキュメンタリー。全篇がヴィデオカメラ📹で撮られた映像(という…

>>続きを読む

▶SF疑似ドキュメンタリー

▶ある夜、突然、ニューヨークに大爆音が鳴り響く。アパートでパーティをしていた若者ロブと友人たちは、何が起きているのかも分からないまま、人々がパニックに陥って危険な市内か…

>>続きを読む

やっぱおもろい。怪獣映画、徐々に怪獣の姿が見えてくるワクワク感。物語の展開もどんどん加速していって、最後はドーン。メディアミックスというか、タグルアトとかの仮想サイトとかの存在と含めて、当時の予告か…

>>続きを読む

賛否が分かれそうやけど、ボクは大好き❤
確かに観難いけどそこが凄い臨場感💓

トムクルーズの宇宙戦争より数百倍面白い✨
アレはうるさいだけやったもんねー😭

観たかった市民目線の侵略映画は、コレです…

>>続きを読む
niko
3.4

マンハッタンでにぎやかに開かれていた歓送会が突然の暗転。外に出てみると、想像を絶する巨大な怪物が、ニューヨークを襲撃していた。

カメラ越しの映画でそこがいい味を出してる感じがする!ぶれぶれ&くらい…

>>続きを読む
tomoco
3.6

10の方を先に見てしまうという…間違った鑑賞方法ですが💧

POV方式でリアリティに溢れたパニック×SF映画とでも言うのかな?
パニック度はかなりすごい。
少しマジで怖くなった(手汗w
そして、気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事