アンタッチャブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンタッチャブル』に投稿された感想・評価

TK
4.6
シンプルなストーリーと
ハラハラドキドキの展開で楽しめた
若かりしアンディ・ガルシアが最高
yuta.
4.0

ブライアン・デ・パルマ監督作品。
主演はケビン・コスナー。

その他出演は、ロバート・デ・ニーロ、アンディ・ガルシア、ショーン・コネリーなど錚々たる顔ぶれが並ぶ。

主人公ら捜査官がアル・カポネを追…

>>続きを読む
5.0

突然再鑑賞。何回観れば気が済むのかってくらい大好き作品。アル・カポネを挙げろ!って話です。超有名な「階段の上から赤ちゃんが乗ってるベビーカーが落ちる」シーンを考えついた時点でもうデ・パルマ監督の無双…

>>続きを読む

カポネ兄さん
やっぱデ・ニーロの怖さが効いてるわー!本物感
あと銃撃戦しすぎな。
パンパン撃ちすぎ。
ベビーカーちゃんと最後まで責任もってみといてよ!

めっちゃ走ったり、馬に乗ったり、身体をひねる…

>>続きを読む

アンタッチャブルは実際にこの事件の捜査に関わったエリオット・ネスの自伝のタイトルからとられているらしい。アンタッチャブル、その意味は「触れることができない」。ギャングのアル・カポネは街を牛耳り、警察…

>>続きを読む
Ryu
3.8

1930年代、禁酒法の時代。ギャングのボス アル・カポネを捕まえるためにシカゴに派遣された連邦捜査官のエリオット・ネスは密造酒摘発を狙うが失敗してしまう。意気消沈のネスは帰り道で初老の巡査 ジム・マ…

>>続きを読む
4人のキャラクターがいいね。ベビーカーのシーンがあまりにも有名で有名だった
nyanzu
5.0
とにかく戦闘シーンが最高。 古典的勧善懲悪でワクワクさせる。
4.1

冒頭から衝撃的!
エリオット・ネスの正義と信念と執念、彼とチームを組むマローン、ストーン、ウォレスがそれぞれ魅力的で素晴らしい
アル・カポネサイドも憎たらしいのがまた良い! デ・ニーロは当然の演技力…

>>続きを読む

1920年~1930年頃の禁酒法下のアメリカのシカゴ。
カナダから酒を密輸し続け荒稼ぎしていたギャングのボスであるアルカポネと、そのアルカポネを逮捕するべく財務省から派遣されてきたエリオット・ネスと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事