ひとごろしの作品情報・感想・評価・動画配信

『ひとごろし』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

山本周五郎原作の同名小説の2度目の映画化。
主演・松田優作。


なんとも恐ろしげなタイトル。ですがご安心を!!この映画、まっっっったく物騒なお話ではありません。寧ろほとんどコメディと言っていい。で…

>>続きを読む
とし
3.0

2022年9月4日
映画 #ひとごろし (1976年)鑑賞

その人、人殺しですよー
って言う言葉だけで相手を追い詰めていくって、単純だけどボディブローのように効いてきそう

現代なら、接近禁止命令…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:小説実写映画化:松竹〗
1976年製作で、山本周五郎の同名小説を実写映画化らしい⁉️
すげえなぁ…
タイトルの意味…としみじみした作品でした😅

2022年712本目

松田優作の初主演映画で有名。永田雅一の映画で松竹配給そして徳間書店が絡んでる。後に大映を引き継ぐ。話は、コント55号主演の「ビックリ武士道」と同じ山本周五郎原作だ。ワンアイディアなんでここまで引き延…

>>続きを読む

松田優作がキチガイ人殺し役かと思って見たら、「キャー! ひとごろしー!」て逃げ回る役だったょ。おもろー! 映画としてより、原作がよく出来とるな。
臆病者の松田優作が上意討ちをすることになった相手がち…

>>続きを読む

2025.06.08
監督大洲 齊
原作山本周五郎
出演松田優作(双子六兵衛)
  高橋洋子(旅籠 松葉屋およう)
  五十嵐淳子(妹 双子かね18才)
  桑山正一(宗方善兵衛)
  岸田森(加納…

>>続きを読む

弱い侍が強い侍を倒さなければならなくなって、卑怯な倒し方をする話。

改めて書くとすごい話だな。
弱い侍が松田優作で強い侍が丹波哲郎。
松田優作という人の滑稽味がよく出ていて気持ちいい。

>>続きを読む
HarryT
4.3

これ、面白い。
松田優作も丹波哲郎も力みがなく、うまく演じている。時代劇も、木枯し紋次郎や、子連れ狼で、それまでのスタイルから脱皮したものになった頃。桑山正一さん懐かしい。女優2人も魅力的。
山本周…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
kana
-

真っ向勝負では敵わない剣豪を違う手で倒すべく、執拗に嫌がらせを続ける臆病侍。
自決→ちょんまげだけくれ→『~完~』の流れが唐突かつあっさりすぎて非常に混乱。
その後を一切描かない潔すぎるラスト。
全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事