〖1990年代映画:青春映画:アミューズ・シネマ・シティ〗
1990年製作で、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐が監督・音楽を担当し、1990年の公開時大ヒットを記録した青春映画らしい⁉️
サザン最…
暑かったし、長かったね、夏。
『稲村ジェーン』を観るならこの季節にと。
サーフィンシーンのないサーファーの映画だった。
桑田さんの歌うシーンはPVみたいでよかったけど…噂に違わず、でした。
天は二物…
30年以上前??独り勇んで伊勢佐木町の映画館に観に行った記憶が、、
映画自体は面白いのか面白くないのか分からないくらい世間知らずな高校生の自分が、桑田佳祐初監督!という当時の過大な宣伝プロモーショ…
2025年
91作目
15年くらい前にこれのサントラを中古で買ってからずっと見たくても見れない映画だった。今回配信に来たのでようやく見れたんだけど、なるほど…!
登場人物のやり取りの雰囲気はすごく…
親がサザンファンだったのでサントラは子供の頃から死ぬほど聴いていたんだけど、映画自体は観ることが出来ず、もう観る事はないかなと思ってた矢先、パッケージ化、配信が始まり、何十年の歳月をかけてついに鑑賞…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
波乗らねえのかよ、が鑑賞後の感想。まあ実際に波を作くれたとしても危険だし、そんなシーンはよく考えりゃ出来ないすわね。金山さんの後毛はマジなのかギャグなのか。脚本はイマイチだったけど色彩は豊かで、挿…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
タツノオトシゴかわいい
ミゼットもかわいい🛻
どこまで本気でやっててどこまでちょけてんのか分かんないけど後5本くらい撮ったらいい映画作れそう
音楽に罪はないし重要性を改めて実感した
正雄さん渋い…
このレビューはネタバレを含みます
トレンディB級アメリカ映画
あほらしすぎる^_^
1ミリも良い映画にしようとは思ってなくて、大波・ヤクザ・バンド・女・SFっていう自分の撮りたい絵を撮って、マジで人をバカにするために作っただろ笑
…
"なぁんで角刈りしねぇんだぁ、可哀想じゃねぇかぁ"
「真夏の果実」「希望の轍」などの名曲を生んだ作品で邦画歴代サウンドトラック売上ランキング1位
この時代の夏は涼しげでいいなぁ
桑田佳祐本人によ…