最初ちょっと退屈だと思ったけど、中盤の母親を殺す?シーンから一気にドライブかかったようにずっと最高になった
平面として強い絵面が長回しで一つの大きな動きとして連続していくショットがまず最高だった …
意思を持たない映像の断片たち。海辺に置かれたベッドに横たわる女(ロメールの『愛の昼下がり』のクロエ役)のシーンで始まる美しいオープニングは言わずもがな、ピエール・クレマンティのナヨナヨしたキリスト役…
>>続きを読むもはやメディテーションに使っている。圧倒的ティナオーモン(やや端役)。色々なジーザス博覧会。お気に入りは詰られてめそめそと泣き逆上して母殺しなジーザス、救世主だからを合言葉に食べ物を強請るジーザス。…
>>続きを読むフランスの前衛作家フィリップ・ガレルの初期の作品です。恋人としてパートナーとして共同作業を続けることとなるヴェルヴェット・アンダーグラウンドのニコが楽曲提供しました(作中で流れないような?強い催眠効…
>>続きを読む