アニー・ホールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アニー・ホール』に投稿された感想・評価

MT0508
3.5

コメディだけど、少し重苦しい『ナミビアの砂漠』にストーリーが似ているかも。
ウディ・アレンが監督で主人公。
まさにプレイングマネージャー的な役割で、アーティストであり、プレーヤーであり、マネージャー…

>>続きを読む

 吹替と字幕の両方を観たのだけど、本作の吹替ははっきり言って白眉の仕上がりである。字幕ももちろん楽しめるし、むしろウディ・アレンの芝居を100%味わうには当然字幕を観なくてはならないわけだが、ウディ…

>>続きを読む
neroli
3.8

★死ぬまでに観たい映画1001本
 
ウディ・アレンの淡い恋のお話🎬
 
ダイアン・キートンとは付き合っていた時期もあったけど、生涯のお友達みたいですね!
 
70年代のファッションバイブル的映画。…

>>続きを読む

 ウディアレンの自伝的映画。当時付き合っていたダイアン・キートンのアニー・ホールとの出会いと別れを、脚色してあるが、そのまま描いたようにも見える。

 ウディ・アレンのアルビー・シンガーはコメディア…

>>続きを読む
ゆき
3.8

人間関係とはサメと同じ

幼少期のエピソードが好きすぎる。
共感を求めしゃべり続ける人たちの独りよがりとなすりつけ。
傷心しては前進して。攻撃しては後退して。
週に3回しかと週に3回も、の違いは序章…

>>続きを読む
3.9

ひねくれ者のアルビーとアニーの物語。
ウディ・アレン監督作品です🎥

2人の出会いと別れを描いた作品で、会話だけで構成されています。
アルビー(ウディ・アレン)が話すことが面白くて、飽きずに観れます…

>>続きを読む
インテリひねくれ者の恋愛映画です。痛々しいですね。そこがむずがゆくて良かったです。若者でも中年でもない微妙な大人の恋愛でした。

「午前10時の映画祭8」グループAの24本目。ウディ・アレンの映画って実はあまり見ていない。こないだ観に行った「カフェ・ソサエティ」がパッと浮かぶくらい。そういえば、「カフェ〜」に出ていたジェシー・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事