主人公のスタイルは素晴らしい
女性陣皆いい声で演劇感がマシマシ
時代だからしょうがないけどロン毛男子多くて画面の毛量気になる
意外とナイフとか石とか出てくるし正々堂々の決着が聞いた事ない方法で勝って…
山根成之監督、西城秀樹、早乙女愛主演。
劇画の実写化第一弾。
蓼科に遊びに来ていたブルジョアの家庭で育った少女・早乙女愛はスキーの最中にコースを外れ危険な場所を滑走、コントロールを失っていた。
…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
漫画はむかーし、読んだことあって
武井咲と、妻夫木聡の、
愛と誠は見たことあるけど
こちらは初鑑賞
50年前の映画!?
古いわー
レトロだわー、ファッションといい
表現といい(笑)懐かしい。。。…
新宿東口映画祭にて。
世代ではないが、なんとなく記憶にあって見てみたかった作品。
映画の出来としてはB級だが、劇画調の演出は面白い。
西城秀樹は神がかったカッコよさ。
昭和のアイドルとは思えない…
原作ファンからすると、西城秀樹は見るからにいい人そうで太賀誠の殺気走った格好良さが薄いのが物足りない。手足が長いのでサマにはなるが…
対するは、喫茶店でバイトしただけで社会的抹殺をくらう御嬢様こと…
見ず知らずの少年に命を救われた過去をもつ女子高生・愛(早乙女愛)が、額に傷をもつ不良生徒・誠(西城秀樹)と遭遇する。梶原一騎原作・ながやす巧作画の同名劇画を映画化している、松竹産のバイオレンス・ドラ…
>>続きを読む子供の頃、テレビでやってて、額の傷と白馬の王子様みたいなイメージ凄かった。
改めて大人になって鑑賞してみたら、三池監督の愛と誠、割と忠実にリメイクされてたんだ!と思いました。なんと言っても早乙女愛が…
荒れた学校のあたりの記憶しかなかったらこんないい学校だったけ⁉︎と思った。
ヒデキ追悼の気持ちで見たけど誠の性格ヒネ過ぎてて素直に追討する気持ちにもなれず…。
いきなり背景が赤になるのとかは時代を感…
松竹株式会社