同じ場所でのシーンが連続したり、パートカラーでの血の表現などの不思議な演出と意味不明な決闘方法が印象的だった。
しかし漫画原作だからか動きのない、喋ってばかりのシーンが目立った。そういう映画は分かり…
三池カントクのはみたことあるがこちらはハツ
大映ドラマみたい😅
ツンデレの走りか、、🤔 デレそんなないか🙃
愛の一途な愛は女の鏡なのか🤔
愛ヤクを4万?40万人?からgetしたなんて凄すぎる
愛…
以前ソフトやテレビで。漫画原作の映画化。公開当時はコミックを買って友人たちと回し読みしてたが映画を観に行くほどではなかった。秀樹感激!あたりの西城秀樹主演。キャスティングでは岩清水役の仲雅美が意外と…
>>続きを読む劇画タッチの映像が素晴らしく最後まで退屈することなく見入ってしまった。
中学生だったあの時は文化祭で愛と誠を演った。もちろん、生徒C役で(笑)
愛役の女の子はロングヘアで可愛かったなぁ。今…
マスターズ制覇の明るい話題に続いて今日4月13日は西城秀樹66回目の生誕祭🤗😸
命日だと湿っぽくなるから誕生日に取り上げます。
テレビで昔、所々見たような…
割と最近ヒデキの存命中にレンタル、その…
原作漫画をまったく知らずに観た。
勝手にミコとマコの純愛物語のようなものを想像していたら当たらずといえども遠からず・・いややっぱり少し違うか。
なんでも1作目は原作の序盤部分だけの映画化だという。…
松竹株式会社