ミラクル/奇蹟の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ミラクル/奇蹟』に投稿された感想・評価

個人的にはジャッキーの最高傑作だと思っておる。というかジャッキー映画に求めるもの全てが詰まっておるのだ。フランク・キャプラの『ポケット一杯の幸福』をジャッキーなりに解釈した作品。スーパーヒーロー的な…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

3.3
2021 341

ドタバタコメディでジャッキーチェンのアクション見応えあり!見てて楽しい!
1989年の映画とは思えないほど、つまらなかった。
ジャッキー・チェンの作品の中で最も、くだらない映画であることは確か。
Towa

Towaの感想・評価

4.0

アクションよりではなく
ストーリー重視の珍しい作品←

最後の工場戦闘より茶店みたいな
とこの戦闘の方が好き!

とくに手すりくるくるからの
背負い投げと序盤の一対一で
周り蹴りからの下段蹴りが
最…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.2
1本のバラをもらってから奇蹟が起こって毎日貰って習慣にするのはなんか良かった!!
まさかのマフィアのボスになって最後ハッピーエンドでよかった笑
issy

issyの感想・評価

3.4

ひょんなことからマフィアのボスになったコウ(ジャッキー)
マフィアの話だが、コメディ要素が多く展開も早いため喜劇を観てる感覚でした

アクションシーンはジャッキー映画ならではの迫力があり、お決まりの…

>>続きを読む

ドラマの面では香港ならではのドタバタ劇なのが微笑ましい。
何かのリメイクだとかは気にせず、ジャッキー映画としてみたほうが好印象だと思います。

アクションではやはり最後の天井装置を使った部分が見所。…

>>続きを読む
ムギ山

ムギ山の感想・評価

3.5

(日記から)ジャッキー・チェンの映画を観るのは初めてだったが、とても面白かった!彼のカンフーのシーンは、アクションというよりもアステアのダンスのよう。椅子、ロープ、階段、人力車などの小道具の使いかた…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

オリジナルは未見だが、なんだかキャプラっぽいストーリーっていうのは感じる作品だった。
アクションシーンは観てて楽しいものばっかりだけど、実際にはあちこちぶつけたりして痛いんだろうな…。
ウー・マさん…

>>続きを読む

広東ゴッドファーザーの英題通りゴッドファーザーをかなり模範した中華マフィアもの

ゴッドファーザーほどの重圧さはないもののその代わりにカンフーアクションがあるため見応えはある

撮影技術は香港映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事