ラヴェンダーの咲く庭でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ラヴェンダーの咲く庭で」に投稿された感想・評価

全体的に優しく牧歌的な雰囲気が漂う作品です。

冒頭は「八月の鯨」を髣髴させます。まぁぶっちゃけ、八月の鯨にイケメンが打ち上げられ、「女」が甦ると言う要素を足した感じと言えば分かりやすいかも?

尺…

>>続きを読む
こめこ

こめこの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主演2人の、言葉を発さずとも表情や態度で言いたいことが伝わってくる、「魅せる」演技がすごい。ラストは切ないけれど、ある意味2人にとっても周囲にとってもハッピーエンドなのかもしれない。最後の岩場のシー…

>>続きを読む
青文園

青文園の感想・評価

3.7
女はいくつになっても女。
管弦楽のためのファンタジアはフィギュアスケートに良く合う。
007の “M ”とハリポタの“マクゴナガル先生”の演技対決 。バックミュージックのバイオリン曲は美しい。誰の曲だろう?
ナイジェル·ヘス が作曲、ヴァイオリンはジョシュア·ベル。
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.5

 1930年代、イギリスの田舎で暮らす老姉妹が浜辺に打ち上げられた一人の若者を助け、家で預かることに。ヴァイオリンの名手だった彼は少しずつ村人と老姉妹に受け入れられていくが。。。

 イギリスの二大…

>>続きを読む
Poverina

Poverinaの感想・評価

3.5
おばあちゃんが切なくて可哀想で…
でもダニエルブリュールはかわいかった。
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.9

チャールズ・ダンス監督

《おとぎの国から海を超えてやってきた王子様》

幾つになっても何かに心を動かされること
ふと出会った人に心揺さぶられて
ときめいたり、恋をしたり
それが自分の命を大事に
燃…

>>続きを読む
kurimots

kurimotsの感想・評価

3.4
キャスティングの勝利

おばあちゃん達は可愛いし

青年も無邪気感有る
Asammy

Asammyの感想・評価

3.5
迫力ある婆さんたちに囲まれた若いバイオリン弾きかと思ったけど。
TAKA

TAKAの感想・評価

3.3
歳をとって若い男性に恋心を抱いてしまう。
気持ちは伝えられないよねぇ。
青年はいったいなぜあんなことになった?そこが知りたかった。

T

あなたにおすすめの記事