いまを生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

4.0
"Carpe diem"の一言。
ラテン語ちゃんと勉強しようって思った
夢を追いかけたいけど、できない気持ち、よく分かった
最後はやっぱり、泣けました
4.2

こういう先生に出会えるかどうかで人生は大きく変わるのかもしれない。

大学で文化を学ぶより経済を学んだ方が現実では役に立つ気がするけど、文化を学ぶことで養われる人間味みたいなものがその人の人生を左…

>>続きを読む
MRT
4.2
やっぱり先生って大事なんだよ。教育って大事なんだよ。若き情熱を否定しない、寛大な心がなきゃできねえんだよ。
May Neil peace in rest.
R
-
久しぶりすぎる洋画 
ロビンウィリアムズ好き 
5.0

周りが良しとする道を歩んでいればいいのだと刷り込まれている自分に気づきながらも、そこを外れる恐怖から逃れるために本当の気持ちに目を逸らしてしまう。そうしてたどり着く先に何が見えるのか、その景色に何を…

>>続きを読む
傑作。もっとこんな作品が今の世で作られれば良いのに。
壱
-
記録25-65

詩とは何重にも塗り固められた自らの殻を破る営みだ。誰かに言われたこと、社会からの期待、そんな「社会の常識」が積み重なり、いつのまにかそれが自分にとっても「当たり前」となる。自由になるためには言葉が必…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事