「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」公開という事で、まずはこの映画!なぜならトム・クルーズが最初に注目された作品だからだ。どんな大スターにも若き日々の無名時代がある。確かオーディシ…
>>続きを読む十代の少年たちが社会への反抗から立てこもるも、本物の銃火器を持つ軍隊なので大事件になってしまうというギャップ。心情的には理解できるし、おおごとになってしまう経緯も同情できるだけに、他人事ではないのが…
>>続きを読むよくある士官学校モノかと思ったら226事件みたいな展開になってびっくり。
愛校青春物語の体を取っているとはいえ、めちゃくちゃ右翼的な内容なのによく問題にならなかったな。
愛国少年たちの中には若きトム…
過去鑑賞作。
これ、かなり好きな映画。
ショーン・ペンのデビュー作でトム・クルーズの二作目の出演映画。
この頃は一番のスターだったティモシー・ハットンはその後花開かなかった感じね((+_+))
伝…
トム最高
トムが若い。
トム目的で見たけれども、ショーンペンの演技や、他の学生役の演技がうまくて感情移入してしまう作品だった。
自分たちの学校を守るために一致団結する少年たちに感動する。青春映画…
ショーン・ペンの劇場映画デビュー作✨いくつか彼の映画を買い、母に「どれから観る?」と聞くと、これを選びました。「ショーンの最初の映画だから」と言って。
【あらすじ】伝統ある軍人学校が強制的に廃校さ…
トム・クルーズ特集。
Disney+の隠し玉。アメリカが自らに刃を向けるような国のあり方を問うような内容で非常によい。今では超貴重なトムとショーン・ペンの共演。二人が今のような地位を築くことになる…
見終わった感想は「救いがない」だった。モアランドに対しては「お前が始めた物語だろ」っていう気持ちが強く出るけど、父親より慕っていた将軍を想っての行動だったし、友人には恵まれたけどその友人は止める事が…
>>続きを読む