ぼくたちと駐在さんの700日戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくたちと駐在さんの700日戦争2008年製作の映画)

上映日:2008年04月05日

製作国:

上映時間:110分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 夏の青春を描いた定番作品
  • 友情が尊く描かれている
  • 明るく気軽に見られる、笑いあり涙ありの作品
  • 田舎の雰囲気や90年代の音楽が懐かしい
  • 市原隼人の演技が良いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』に投稿された感想・評価

【時代背景もたっぷり楽しめる青春コメディ】

1979夏@栃木県
これ今までに何度も観てるハズなのになぜかレビュー残ってないから再鑑賞!
ファンモンの主題歌から何もかもがもう全部が懐かしいし、当たり…

>>続きを読む
Rikuto
4.4
2018年60本目

最高。ベストオブ邦画。市原隼人と佐々木蔵之介が良い味を出している。コメディと青春と感動がうまいこと合わさっている。誰にでも勧めれる一本だと思う。

2008年公開
監督 : 塚本連平
==
いたずらばかりしている悪ガキ高校生たちと、新たに赴任してきた駐在さんの戦いのお話。

楽しいに理屈とか意味とか求めちゃいけないっていう物語。自分は振り返れば…

>>続きを読む
niko
3.8

夏休みに絶対放送されてますよね 笑

この映画って半実話らしいですね😳
子供相手に本気でリベンジする駐在さんは大人気ない公務員ですね 笑
だけど子供と真正面に向き合ってくれる
大人が身近にいるという…

>>続きを読む
田舎の雰囲気と青春さがすごく良い。
そして蔵さんがとてもかっこいい。
花火が打ちあがるシーンが綺麗。
2回目だけど変わらず楽しく見れた。
やま
3.5
原作通り山形で撮ってくれよ
栃木県那須烏山市
恋
5.0
青春

みんな若い。
忘れた頃にまた見たくなる作品

福田雄一とファンモンという自分の嫌いな物二大巨頭で正直絶対つまらんと思って観たけど意外にもすんなり見れた。

市原隼人はイメージ通りの市原隼人だったし福田節も脚本だけだからか、この頃はまだキツくない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事