映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『ニキータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…
初回30日間無料
初回31日間無料
実は観てなかった有名作。 『タクシードライバー』をポップに描いた作品って感じ。 ジャン・レノの性的不能者感が凄く良い…
「ニキータ」で世界に衝撃を与えたリュック・ベッソン監督のハリウッドデビュー作。非情な中年の殺し屋と孤独な12歳の少女の…
地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…
忙しすぎてレビューする間が無い💦 SFとノーラン監督という難解に決まってるやん映画。 評価高いしやっぱ観ておきたいか…
にゃすくんとのデートムービー🎥💗 元パイロットのクーパーは異常気象により滅亡寸前の地球から人類を救うため、新たに移住…
ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…
初回14日間無料
【2024-153本目】 とある方に、オススメされたので鑑賞しました。 とは言っても、私が「おすすめの映画を教…
○2024年 鑑賞:223本目(映画) 【感想】 表の稼業と裏の顔のギャップ、古風な英国紳士像と最新のスパイガ…
夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…
【3回目鑑賞】@シネマコンサート 最高。感極まってランキング1位にしちゃいました。今日摂取した水分、全て目と鼻から出て…
ライアン・ゴズリングって なんか哀愁がありません? 女優になる夢を見て映画スタジオのカフェで働くミア。 彼女は何度も…
世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…
顔が無理 当時としまえんで観た あんなギョロ目でも そこまで出っ歯でも無い 強調し過ぎて全くフレディと重ならん…
Dolby Atmosで鑑賞 本作鑑賞前に、フレディ・マーキュリーについて私が持っていた知識は、「Queenのボーカル…
『時をかける少女』の細田守監督が手掛ける長編オリジナルアニメーション。謎の人工知能“ラブマシーン”の暴走によって生じた世界の危機を救うため、インターネット上の仮想空間「OZ」と現実世界、両…
どんなに凄まじいAIが立ちはだかろうともマンパワーの偉大さを見せつけられる話。 前半はしっちゃかめっちゃかな先輩に連れ…
★★☆☆☆【凡作】 『サマーウォーズ』(SUMMER WARS)は、マッドハウス制作の日本のアニメ映画。2009年8…
この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…
2015年7月鑑賞 前作「おおかみこども」から三年でしょうか?偶然なのか今回もケモノがテーマの作品となりました。 予告…
母子家庭で育ち母を失った少年が、路地からバケモノの世界に迷い込み、荒くれ者の熊テツの弟子になる…というお話。 世界観…
FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…
連続殺人鬼を追う骨太のサスペンス映画。非常に猟奇的な殺人鬼に若く美しいFBI候補生。そしてに後に彼を中心に置いた作品が…
グロ苦手なのに、主役二人の魅力に引き寄せられ、何度も観てしまう不思議な作品です。 とはいえ、あまりにインパクトの強い…
この映画を見た当時は、スクリーン上に見事に再現されたタイタニック号にとにかく感激しました😄。スクリーンで見るべき映画の…
● 胸キュンロマンスのバーゲンセール ● ディカプリオの美しさ満喫映画 ● 3時間を感じさせない不朽の名作 ◇ スト…
高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。膵臓の病を患う彼女が書…
ベストセラー小説を実写映画化した 本作を漸く初鑑賞。 甘酸っぱさあるベタな展開はあるが その青春模様は切なく、 高校時…
数多ある物語の型の隙間にわずかに残されたスペースを、この作品が取った。 そんな感覚を覚えてしまうほど、この物語に心を掴…
いまから27年後の世界。人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。そこは、誰もがなりたいものになれる場所。無敵のヒーローやハーレークイン、キティだってな…
もっと早く、むしろ映画館で見ればよかった!!! 80年代のポップカルチャーが近未来のVR世界に!もうなんでもありよ😂…
めちゃ楽しい!でもよく考えると… 初見では良く出来た娯楽作品だなぁと感激しました。その評価自体は変わらないのですが、…
ソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…
なにこれ、クッソ面白い。 街にゾンビ化する病気が広がり、ゾンビに襲われたものがどんどんゾンビになる、というプロットは…
ソグ「くっこんな時丸太さえあればッ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ヨンソク「....ン?(゚ω゚)ナンダッテ?」 サ…
『Mr.インクレディブル』のブラッド・バード監督によるピクサーの長編アニメ映画。料理の才能がない見習いシェフのリングイニと偶然お店に侵入した料理の天才であるネズミのレミーが人気料理店を築く…
ラタトゥイユ……夏野菜を焼いただけの料理なんだろうけど、この作品を観ると、どんな食べ物なのか一度食べてみたくなる。 …
食の都・パリを舞台に、料理を愛する1匹のネズミと、 料理の苦手な見習いシェフが起こす奇跡を描いた傑作アニメ🥘 「グラ…
第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…
お好きな方はスルー推奨ですごめんちゃい。 私は『マレーナ』の方が好き。むしろ『マレーナ』が好き。あれ最高! . …
ラストのトトと見ている我々にはわかるアルフレードの粋な贈り物というか、ちゃんと守ってくれてた約束に、トトはきっと見てい…
「はじめまして、私が殺人犯です」残忍な手口で5人の命を奪い、世の中を震撼させた連続殺人事件。未解決のまま事件は時効を迎え、完璧に逃げ切ったはずの犯人は、22年後、思わぬ形で姿を現した。〝殺…
月額990円(税込)で見放題
22年前におきた連続殺人事件の犯人を名乗り出た男を描いたサスペンス作品。 韓国映画「殺人の告白」(2012年)を原作と…
「絶対に許さない」 ✼感想✼ 原作となった映画 「Confession of Murder」を脚色し、 日本向けに…
ロージー(リリー・コリンズ)とアレックス(サム・クラフリン)は6歳からの幼なじみで、ずっと一緒に青春を過ごしてきた友達以上、恋人未満の間柄。くだらない話も夢の話も恋の話も、なんでも2人は共…
2025年40本目3月19本目 あと1センチの恋[4.2] Love, Rosie(2014)/103分/Amazon…
幼馴染のロージーとアレックスがお互い好きな気持ちがあるのにすれ違い続ける12年間の物語。 ロージーの18歳の誕生日に…
警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…
------------------------------------ 《視聴回数》 15回目 《日時場所》 202…
2021.12.15/051/TV録画 すべては、夜神月(ライト)が一冊のノートを拾ったことから始まった。〝このノート…
『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が、新たなる使命を背負ったキャプテン・ジャック・スパロウの壮大な冒険を描く、大ヒットシリーズ第4弾! 孤高の海賊ジャック(ジョニー・デップ)の前に、過去にジ…
やっぱり、最初のが映画としては一番面白かった。続編は、伏線回収ってよりはこじつけた感じのストーリーが苦手で、アクション…
今回はウィル(オーランド・ブルーム)とエリザベス(キーラ・ナイトレイ)がいないのですね。ペネロペ・クルスがこの2人の不…
「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズの9作目。昔のテレビや生活を再現した「20世紀博」に夢中で仕事をしなくなる大人に異変を感じるしんのすけ。それは大人の回顧心を使って未来の時間を奪うオ…
初回1ヶ月間無料
「クレヨンしんちゃん」シリーズ第9作。 次回作「嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦」同様、監督は原恵一で、共に、大人の鑑…
子供のオトナと戦う話 自分の中でこれ以上の作品はないです、僕の新約聖書、死海文書、コーラン。音楽、ストーリー、ギャグ…
「アバター」が私たちに見せてくれるのは、パンドラのすばらしい世界。そこでは1人の男が冒険と愛の壮大な旅に乗り出し、彼が故郷と呼ぶ唯一無二の場所を救うために戦うことを決意する。「タイタニック…
登録無料
なんなんだ! この美しいアオの世界は!! まるで水族館に居るようなヒーリング効果。 瞬きさえ惜しくなるほどの魅惑の世界…
Filmarks1800本目は「アバター」。 惑星「パンドラ」に鉱物採掘プロジェクトてやってきた車椅子の男が、現地の…
前作で、不死の海賊バルボッサからブラックパール号を奪い返した孤高の海賊、ジャック・スパロウの前に逃れられない宿命が立ちはだかる。13年前、ジャックはブラックパール号の船長となるため、魂と引…
死体の宝箱を巡る命懸けの争奪戦を描いたシリーズ2作目☠️ 観るのなかったから、めちゃめちゃ久々に観てみました! ど…
サウンドトラックが優秀な映画 TOP10には入れたいシリーズの第2作。 前作から いわゆる "THE 海賊映画" と…
あの事件から10年、FBI特別捜査官のクラリスは麻薬捜査で売人を射殺、マスコミから厳しい非難を浴びていた。それを知った大富豪のメイスンは、クラリスを再びレクター捜査に復帰させるべく画策する…
過去に観た『羊たちの沈黙』の流れだけおさらいして鑑賞しました。 人が殺されるシーンはわりと見慣れているのですが、クライ…
言わずと知れた、 名作『羊たちの沈黙』の続編。 クラリス役が、 ジュリアン・ムーアに交代している事を、 残念ポイント…
運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くト…
最低。大っっ嫌いだよサマー。 トムにめちゃくちゃ感情移入しながら観てたから、結婚したところでもうイライラが止められなか…
グリーティングカード会社に勤めるちょっと冴えないトムがサマーと出会い、沼ってフラれる、サマーと別れた事でトムも人として…
石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…
世界観、カーアクション、迫力、何をとっても"MAD"です!!! 冒頭からラストまでずーっとクライマックスシーンを観てい…
いよいよ「フュリオサ」を観る前に本作を久しぶりに再鑑賞。いや〜、面白かった!大満足!「サンダードーム」から30年を経て…
七つの海を駆けめぐった海賊の時代が終ろうとしていた。世界制覇をもくろむ東インド会社のベケット卿は、“深海の悪霊”ディヴィ・ジョーンズを操り、海賊たちを次々と葬っていく。
世界の命運を懸けた最終決戦を描いたシリーズ3作目☠️ 「デッドマンズ・チェスト」に続いて、10数年ぶりに鑑賞。 よ…
中盤で 次男が一言。 「一作目で積み上げた 友情とか恋愛とか 全部崩れていくじゃん、この映画。 もっと明るい映画かと…
1980年代。妻と5歳の息子と3人で暮らしていたセールスマンのクリス・ガードナーは家賃も払えず、どん底の生活を送っていた。ついには、妻が出て行き、家を追い出され、貯金も底をついてしまう。そ…
嫌いなタイプの映画。ウィル・スミスが好きなのであるいは…!と思ったが、やっぱり無理だった。 実話ということで文句をい…
どん底まで落ちた男が息子と幸せを掴むため証券会社のインターンを死にもの狂いで奮闘する話。 実話に基づいた物語。クリス…
追われるのはブレードランナー?世界を滅ぼす鍵を握るのは―。 舞台は2049年のカリフォルニア。ライアン・ゴズリング扮する“ブレードランナ ー”(※人間社会に紛れ込んでいる、労働用の人…
「続編なんて望んでなかった!」 前作でデッカードとレイチェルが二人で未来へと旅立つ最高のエンディング。その後は僕らが自…
初めて見た時、こんなにつまらないはずがないと自分の見たものを訝しみ、字幕でさらに2回見ました。そのあと「2049」の前…
盗まれたプルトニウムを奪還するミッションを遂行中の“イーサン・ハント”は回収に成功するが、 捕まった仲間の命と引き替えに、敵にプルトニウムを渡してしまう事件が起きた。 イーサンとIMFチー…
Blu-ray所有 テロリスト集団に奪われたプルトニウムを奪還すべく、イーサン・ハントを中心としたIMFの面々が″不…
M:Iシリーズ6作目来ましたよ~~ 脚本面白いね今回!! シンジケートがまさかのボスのレーンを逮捕してもなお活動を続…
死神のリュークが落としたデスノートの力を使い、“新世界の神”と謳い犯罪者に制裁を加える月=キラ。一連のキラ事件の解決のためにICPO(インターポール)から捜査本部に送り込まれた天才・Lは、…
------------------------------------ 《視聴回数》 12回目 《日時場所》 202…
天才たちの対決は 第二、第三のキラの登場で 嘗てない心理戦へ! 身を捨てて戦う者たちに 明日はあるのか? 死神すら予測…
綾瀬千早(あやせちはや/広瀬すず)、真島太一(ましまたいち/野村周平)、綿谷新(わたやあらた/真剣佑)の3人は幼なじみ。新に教わった“競技かるた”でいつも一緒に遊んでいた。そして千早は新の…
「かるた、しよう!」 ✼感想✼ 「BE・LOVE」にて連載作品。 原作は未読。 競技かるたという異質なジャンルなが…
(上の句、下の句、両方のレビューになります) 余計なことは一切しないで、真っすぐどストレートに青春映画をやってるのが…
待望の新入部員獲得に向けて奮闘する千早、名人を目指す新に立ちはだかる絶対的な壁、そして突然かるた部を辞めてしまった太一。かるたが繋いだ3人の幼なじみの運命が、今、それぞれの未来に向かって動…
“完璧なフィナーレ” 日本青春映画史に残る新たなマスターピース。 かつて80年代ジョン・ヒューズの青春映画に恋焦が…
3部作の完結編は、大胆かつ堂々と。 とはいえ、当初は『上の句』『下の句』の2編で終わる予定だった、という話もきく…
孤高の海賊ジャック・スパロウの過去を知る最恐の敵、“海の死神”サラザールが解き放たれた時、海賊全滅へのカウントダウンは始まった。ジャックがサラザールの復讐から逃れる方法はただ一つ――<最後…
ジャック・スパロウの過去を知る最恐の敵と、 幻の秘宝を巡る因縁の対決を描いたシリーズ5作目☠ 5作目を観るのは初めて…
サラザール一味のビジュアルや船、そしてクリーチャー造形は面白い。 ついにウィルの息子(21?)まで出てくるが、それにし…
千早・太一・新は幼なじみ。いつも一緒にかるたで遊んでいたが、家の事情で新が引っ越し、はなればなれになってしまう。高校生になった千早は、新にもう一度会いたい一心で、再会した太一とともに瑞沢高…
「かるたをやる意味」 ✼感想✼ 「BE・LOVE」にて連載作品。 原作は未読。 実写劇場版の三部作の二部作目。 前…
何はなくともクイーン若宮詩暢の登場が全体を数段底上げする『下の句』。 原作でも魅力的な「絶対強者」だった彼女が、松岡…
親と決別し街を出るため逃走資金が必要だったロッキーは、恋人のマニーと友人のアレックスと一緒に、大金を隠し持つと噂される盲目の老人宅に強盗に入る。だが目は見えないが超人的な聴覚を持…
先日”見えない恐怖”を観て視覚奪われ系ホラー・サスペンスって確かにジャンルとしてあるな?と思い鑑賞。 五感の一つをタブ…
闇バイトに応募しようかと思ってる若者にぜひ見せたい映画No.1。警視庁が買って闇バイト予備軍向けにYouTubeで流し…
ベテラン検死官トミーは、同じく検死官の息子オースティンと遺体安置所を営んでいる。ある嵐の夜、警察から緊急の依頼が入る。それは、謎の惨殺事件の現場から全裸で見つかった身元不明の美女“ジェーン…
これ好き(σゝω・)σ 冒頭の掴みがイイ感じのホラーは良作が多いと思うんですよね✨ ほら、これがチェックリストな?…
おう、やっとるね!と、思わずニヤリとできる、アンドレ・ウーブレダル監督によるホラー作品。 一家殺害とみられる殺人事…
ハンニバル・レクター博士を命懸けで逮捕したものの、精根尽き果ててFBIを退職したウィル・グレアム。ある日彼の下に、かつての上司が新たな連続殺人事件の捜査協力を求めて訪ねて来る。懇願に負けて…
このリメイク版のレッド・ドラゴンの存在を先日知って少し驚いた。元祖レッド・ドラゴンはパンストマスク野郎がめちゃめちゃ気…
アカデミー賞で5部門に輝いたサイコスリラー『羊たちの沈黙』('90)の続編で『ハンニバル』('01)に続くシリーズ3弾…